ゲーム概要
任天堂より1993年11月27日にゲームボーイ用ソフトとして発売されたピンボールゲーム。まんまるな主人公がピンボール台を転がり回り、フリッパーで弾かれながら仕掛けを次々と突破していく作品。見た目はシンプルだが、台ごとに異なるギミックが待ち受け、油断するとすぐに落下してしまう緊張感がある。実際の台では見られない奇想天外なアクションが盛り込まれており、弾かれるたびに画面がにぎやかに動き回る。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーである任天堂様が権利を所有しています。
© 1993 任天堂 All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
レビュー
-
カズタマ
★★★★ ★ 4.0
投稿日:2025年10月26日
カービィのピンボール
『カービィのピンボール』は、カービィ自身がボールとなってピンボール台を跳ね回るユニークな作品です。コピー能力はなく、操作は左右のフリッパーでカービィを落とさないように弾くだけのシンプルなものですが、各台のギミックが多彩で、思うように上段へ進めないもどかしさと面白さが共存しています。ウィスピーウッズ、クラッコ、ポピーブロスの3つの台から選んで遊べ、それぞれボスを倒すと次の台へ移るという流れになっています。ミニゲームが挟まることで分かりやすい目標が生まれ、得点を狙う楽しさも強まります。落下してもジャンプ台で復帰できたり、特定条件で救済アイテムが出現したりと、難しさの中にも優しさがあるバランスです。最終ボスのデデデ大王戦は特に手応えがあり、フリッパー封じを行ってくるなど緊張感ある戦いが楽しめます。原作シリーズの効果音や音楽が多く使われ、カービィらしいコミカルな世界観がピンボールと見事に融合しているのも魅力です。また、ボーナスステージやボス戦だけを遊び続けられる裏モード、中断セーブ機能など、長く遊べる配慮もされています。ピンボールならではの運と技術、そしてカービィ特有のポップな楽しさが詰まった作品なので、スコアアタックが好きな人も、軽く遊びたい人にもぜひおすすめしたいゲームです。
-
ジーティン
★★★★★ 5.0
投稿日:2025年10月26日
主人公がそのままピンボールの玉となって台を転がり回る
本作は、主人公がそのままピンボールの玉となって台を転がり回るというユニークな発想が光る作品である。操作やルールは一般的なピンボールに準じているが、実際の台ではありえない動きやギミックが多数盛り込まれており、画面を賑やかにしながら予測不能な展開を生む。コミカルに跳ねたり弾かれたりする様子は見ているだけでも楽しいが、油断して眺めているとすぐにミスしてしまうほど難易度は意外に高い。軽快なBGMや効果音がプレイの緊張感と爽快感を支え、気づけば何度もリトライしたくなる中毒性を持つ。シンプルなルールの裏に、反射神経とタイミングを問われる奥深さがあり、短時間でも満足できる設計となっている。キャラクター性とピンボールの面白さを巧みに融合させた点、臨場感のあるサウンド、手ごたえのあるプレイ感が特徴であり、軽く遊べてしっかりハマれる作品を探している人にはぜひ勧めたい一作である。
-
★★★★★ 5.0
GB版ピンボールの傑作
今更白黒のゲームボーイ…?と思われるかもしれませんが、ゲームボーイアドバンス、
またはゲームボーイを持っているなら、お勧めです。初心者から遊べるボールの速度と、
最後のボスまで行こうと思ったらなかなか…という上級者向けのテクニックの
バランスもよく、気がついたら2時間なんていうことになりかねません。
上下3盤面の一番下まで落ちてしまっても、上に戻れる仕掛けも用意してあるし、
ゲームオーバー?と思ったときにタイミングよくボタンを押すことで復帰出来るという
救済もあるので、かなり長時間遊べます。カートリッジの電池さえ切れていなければ
ハイスコアもセーブ出来ます。
追記::3dsのバーチャルコンソールで遊べるようになりました!カートリッジの接触不良を気にせず遊べるようになり、スコアも保存されます。 -
★★★★★ 5.0
シンプル イズ ベスト!
このカービィのピンボールは、ピンボールというシンプルなゲームなのですが、
ステージにボスがいたり、ミニゲームがあったりと、
とてもやりごたえがあります。
値段も手ごろで、暇つぶしには最適です。
この機会にぜひどうぞ。 -
★★★★ ★ 4.0
あのカービィが今度はピンボールになった!
あの星のカービィが、今度はピンボールを舞台に帰ってきた!?
おなじみカービィがなんとピンボールになって3つのステージをクリアするのが目的です。 各ステージは3つの面にわかれ、縦スクロールになっています。最上階にはボスがカービィを待っています。
それぞれ原作の敵の顔ぶれがそろっています。それらを上手く利用し高得点を狙おう!
でも気をつけて! 敵はあの手この手で邪魔してきます。油断すると一気に下まで落ちてしまいます。
3つのステージをクリアするとついにデデデ大王と決戦です。果たして強敵デデデを倒すことは出来るのでしょうか?
シンプルだけどハマっちゃう。 そんなゲームがここに帰ってきた! -
★★★★ ★ 4.0
はまると時間を忘れてプレイしてしまいます。
始め難しくって投げかけたものの、しばらくたつと慣れてきて、長い時間プレイできるようになりました。難易度もちょうどよいカンジで、いくらやっても落ちるときは落ちてしまうカンジで、(私の場合だけかもですが)完璧にプレイすることが出来ません。ボスにやられてしまうと悔しくって、また始めてしまいます。面ごとの仕組みもやっているうちに分かってくるので大丈夫です。ボスを倒しても点数はそのままでまたクリアした面を遊べます。そのうちハイスコアを更新するのが楽しくなってくると思います。
-
★★★★ ★ 4.0
シンプルな面白さ
子供の頃プレイに熱中して気づくと時間がだいぶたってたのを思い出します
シンプルだからといって簡単ではありません
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のゲームボーイ(GB)ソフトを探す
ゲームボーイ(GB)売上ランキング +
最終更新日:2025年10月26日 PR

























































