スーパーファミコン (SFC)|ゲームカタログのピコピコ大百科

スーパーファミコン(SFC)ゲームの一覧

1450本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
スーパーマリオワールド

スーパーマリオワールド

1990年11月21日発売

任天堂より1990年11月21日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。任天堂のゲームキャラクター「マリオ」が活躍するスーパーファミコン(SFC)のアクションゲーム。全世界でのスーパーファミコン用ソフト販売本数で歴代1位の累計約2061万本を記録し、日本国内では『スーパーマリオカート』(382万本)に次いで第2位となる約355万本が販売された。

ゲームの説明を見る ▶︎

F-ZERO エフゼロ

F-ZERO エフゼロ

1990年11月21日発売

任天堂より1990年11月21日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたレースゲーム。F-ZEROシリーズの第一作目。回転・拡大・縮小表示機能を全面的に活用することにより、従来のラスタースクロールによる表現では不可能だった微妙なライン取りやショートカット、逆走など、戦略性と自由度の高いレースを実現した。様々なテクニックを駆使してコンマ01秒のタイム向上を図るタイムアタックの概念を定着させた。

ゲームの説明を見る ▶︎

ボンバザル

ボンバザル

1990年12月01日発売

ケムコより1990年12月1日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。スーパーファミコンのサードパーティー初リリースタイトルであり、かつ同ハード初のパズルゲームでもあった。マップ上の爆弾と地雷を全て破壊するのが目的で、プレイヤーは爆弾の上に立って起動することができ、爆発のカウントが0になった後に1マスだけ動ける。全ての爆発物を除去した際にプレイヤーが安全な場所にいればクリアとなる。

ゲームの説明を見る ▶︎

アクトレイザー

アクトレイザー

1990年12月16日発売

エニックスより1990年12月16日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された横スクロールアクションゲーム。主人公である神を操作し、魔王サタンを倒して地上の人々を救出する事を目的としている。横スクロールのアクションパートと「クリエイションモード」という名のシミュレーションゲームパートが存在する事を特徴としている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ポピュラス

ポピュラス

1990年12月16日発売

イマジニアより1990年12月16日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。プレイヤーは神となり、様々な神技を使い、ゲームフィールド上に散在する自分を崇拝する民族を繁栄させ、最終的には敵対する神を崇拝する敵民族を滅亡させることを目標とする。どちら側の民族も常にリアルタイムで行動している。ただしそれぞれの民族を神であるプレイヤーは直接操作することはできない。

ゲームの説明を見る ▶︎

グラディウス3

グラディウス3

1990年12月21日発売

コナミより1990年12月21日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された横スクロール型シューティングゲーム。アーケードゲーム『グラディウス3』をベースにしたアレンジ移植版。ボスキャラクターの縮小や、一部のステージやボスが削除されている一方、一部武装の変更や追加、青カプセルの復活、低くなった難易度、ステージの短縮、オートパワーアップモードやコンティニューの追加などの変更が加えられている。

ゲームの説明を見る ▶︎

パイロットウイングス

パイロットウイングス

1990年12月21日発売

任天堂より1990年12月21日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。「フライトクラブ」というフライトスペシャリスト養成所に入会した主人公を操作し、4つの種目で高得点を目指す内容。本作品の説明書は「フライトクラブへの案内状」という体裁だが、このフライトクラブは戦闘ヘリを所有しているなど、まるで傭兵養成機関のようなニュアンスを匂わせる演出が施されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ファイナルファイト

ファイナルファイト

1990年12月21日発売

カプコンより1990年12月21日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたベルトスクロールアクションゲーム。人気アーケード作品からの移植作品となる。多彩なアクション、シンプルな操作方法が特徴で、敵を倒したときの爽快感も抜群。超犯罪都市メトロシティを舞台に、悪の組織マッドギアにさらわれたジェシカを助けるため、恋人のコーディー、父親であり市長のハガーのどちらかを選んで敵に立ち向かっていく。

ゲームの説明を見る ▶︎

SD ザ・グレイトバトル 新たなる挑戦

SD ザ・グレイトバトル 新たなる挑戦

1990年12月29日発売

バンプレストより1990年12月29日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。ガンダムや仮面ライダーなど人気ヒーロー達が一同に会して戦うコンパチヒーローシリーズの流れを汲む、トップビュータイプのアクションとなる。ウルトラマン、仮面ライダー1号、ガンダムを使用でき、ステージが進むと操作可能キャラが増える。行方不明のヒーローを探し出し、SDネイションの平和を取り戻そう。

ゲームの説明を見る ▶︎

ジャンボ尾崎のホールインワン

ジャンボ尾崎のホールインワン

1991年02月23日発売

ハル研究所より1991年2月23日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された本格ゴルフゲーム。プロゴルファーのジャンボ尾崎が監修している。1人用のストロークプレイ、友達と対戦するマッチプレイ、世界の強豪プレイヤーたちと戦うトーナメント、ジャンボ尾崎に挑戦する「VSジャンボ」など多彩な6モードを搭載。リアルな3Dビューシステムで描画された画面を採用し、実戦感覚でプレイを楽しめる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ビッグラン

ビッグラン

1991年03月20日発売

ジャレコより1991年3月20日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。アフリカで行われるパリ・ダカールラリーをモチーフにした3D視点のレースゲーム。車とパーツ、活動資金を提供してもらうスポンサーを選んで契約し、サポートしてもらうスタッフも雇い入れるなど準備してレースに臨み、各ステージの前にはパーツの購入や積み替え、交換が可能。パーツの消耗なども計算に入れて過酷なレースを走り抜こう。

ゲームの説明を見る ▶︎

ダライアス・ツイン

ダライアス・ツイン

1991年03月29日発売

タイトーより1991年3月29日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。タイトルに「ツイン」を冠し当時のコンシューマダライアスで唯一の2人同時プレイを実現している。2人同時プレイ時は1Pが赤、2Pが青、1人プレイ時は緑のシルバーホークを操作する。ゾーン全12ゾーンと少なく、全7ラウンド構成。AからLまでのゾーンのうちそれまでに通過したルートによってエンディングが変わる。

ゲームの説明を見る ▶︎

遙かなるオーガスタ

遙かなるオーガスタ

1991年04月05日発売

T&Eソフトより1991年4月5日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたゴルフゲーム。世界の4大ゴルフの1つ「オーガスタ・ナショナル」を忠実に再現した3Dゴルフシミュレーションとなる。独自の3D技術「ポリシス」を使い、まるで本物のゴルフ場にいるような臨場感を味わうことが可能。総勢52人が競う「トーナメント」、最大4人での「ストローク」、2人対戦の「マッチプレイ」の3モードを搭載している。

ゲームの説明を見る ▶︎

ウルトラマン

ウルトラマン

1991年04月06日発売

バンダイより1991年4月6日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。人気特撮ヒーロー『ウルトラマン』を題材としたゲーム作品。プレイヤーはウルトラマンを操作し、怪獣たちと1対1で戦っていく。原作と同じく3分間以内に戦いに決着をつけるシステムで、残り1分を切るとおなじみのカラータイマーが鳴り出す。必殺技ゲージを溜めてとどめのスペシウム光線で怪獣を倒そう。

ゲームの説明を見る ▶︎

シムシティー

シムシティー

1991年04月26日発売

任天堂より1991年4月26日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。シムシティシリーズの第1作目。プレイヤーが市長となってシムという人間のような生き物の住む街を作る箱庭感覚のシミュレーション。住宅地、商業用地、工業用地の3つの区画をバランスよく設定し、交通網を整備すると、よその町からシムたちが集まってくる。一から発展させる場合、50万人都市の達成がひとつの目標となる。

ゲームの説明を見る ▶︎