ゲーム機から探す
ゲームタイトル12024本を紹介中!
2012年12月08日発売
エレクトロニック・アーツより2012年12月8日にWii U用ソフトとして発売されたサッカーゲーム。FIFA公認のサッカーゲーム『FIFA13』のWiiU版となる。戦術の変更や各種情報の表示、フリーキックのコースなどの指定がWiiUのGamePadを使ってできるように最適化されている。またトラップミスなど選手の能力によってリアルな動きも再現されている。ドラマティックで予測不能なサッカーを楽しめる。
ゲームの説明を見る ▶︎
2012年12月20日発売
ユービーアイソフトより2012年12月20日にWii U用ソフトとして発売されたスポーツゲーム。人気のスポーツが、みんなでとことん遊べるゲームとなる。6種類のスポーツ(テニス・ゴルフ・ベースボール・サッカー・アメフト・カートレース)を収録。テレビ画面を見ながらWiiリモコンプラスを使ってプレイする人とWii UのGamePadでプレイする人に分かれて遊んだり、友だちとアツく盛り上がることができる。
2013年10月30日発売
任天堂より2013年10月30日にwii U用ソフトとして発売されたスポーツゲーム。ダウンロードソフト『Wii Sports Club』に収録された5つのスポーツ(テニス・ボウリング・ゴルフ・ベースボール・ボクシング)が、すぐに遊べるパッケージ版となる。合に役立つテクニックを身につけられる3種類のトレーニングをスポーツごとに収録されている。また、全国のライバルとのインターネット対戦も楽しめる。
2013年12月05日発売
任天堂より2013年12月5日にWii U用ソフトとして発売されたスポーツゲーム。『マリオ&ソニック』シリーズの一作で、2014年に開催されたソチオリンピック版となる。合計16種類の冬季オリンピック正式競技や、マリオやソニックの世界観を加えて大胆アレンジした8種類のドリーム競技など、WiiリモコンプラスやGamePadを使ったゲームが用意されている。マリオやソニックたちがさまざまな競技に挑戦する。
2014年02月01日発売
任天堂より2014年2月1日にWii U用ソフトとして発売されたスポーツゲーム。家でも外でも健康管理ができるようになった新しい『Wii Fit』となる。『フィットメーター』を使用することで外出時に消費したカロリーも記録される。トレーニングジャンルは新たに加わった「ダンス」を含めた5種類が収録され、必要に応じて様々なメニューをこなせる。ゲーム感覚で健康なからだづくりを始めることが可能となっている。
2014年10月23日発売
ハムスターより2014年10月23日にWii U用ソフトとして発売されたスポーツゲーム。アメリカで大人気の、コロンビアのダンサーによって考案されたフィットネスプログラム「ズンバ」のステップを簡単にマスターできるゲームとなる。ズンバはとても簡単なステップの組み合わせで、高いダイエット効果が期待できる。画面を見ながらインストラクターの動きを真似してステップをマスターしよう。
2016年01月28日発売
任天堂より2016年1月28日にWii U用ソフトとして発売されたテニスゲーム。シンプルな操作で多彩なショットを打ち分け、誰でもラリーの楽しさを味わえる『マリオテニス』シリーズの一作。ローカル対戦や協力、インターネット対戦はもちろんのこと、ダイナミックな試合を展開できるジャンプショットや巨大化して試合を有利に進めるメガバトルモード、amiiboの育成等、テニスを軸とした様々な遊びが追加されている。
2016年06月23日発売
任天堂より2016年6月23日にWii U用ソフトとして発売されたスポーツゲーム。2016年夏にブラジルで開催されたリオデジャネイロオリンピックを舞台に、マリオやソニック、そしてその仲間たちがさまざまな競技に挑戦する。定番の陸上競技や、ブラジルで熱狂的な人気を誇るサッカーなど、さまざまな競技で遊ぶ事が可能となっている。走る、跳ぶ、投げる、リオオリンピックを遊びつくそう。