ニンテンドー64 (N64)|アクション (ACT)|ゲームカタログのピコピコ大百科

ニンテンドー64のアクション(ACT)一覧

ニンテンドー64では「スーパーマリオ64」「ゆけゆけ!!トラブルメーカーズ」など、ゲームの歴史にその名を残す名作アクション(ACT)ゲームが誕生しました。
このページでは、そんなニンテンドー64のアクション(ACT)ゲームを一つ残らず紹介しています。
昔、ニンテンドー64のアクション(ACT)ゲームを遊んだけど、ゲームソフトのタイトルが思い出せない人は、ここから探してみてください。きっと探しているソフトが見つかると思います。
また、ニンテンドー64の現役時代を知らない人もきっと新しい発見があると思います。ぜひ、自分のお気に入りの一本を見つけてください。

51本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
スーパーマリオ64

スーパーマリオ64

1996年06月23日発売

任天堂より1996年6月23日にニンテンドウ64(NINTENDO64)用ソフトとして発売されたアクションゲーム。マリオが走る、ジャンプする、しゃがむ、泳ぐ、空を飛ぶ、とにかく多彩なアクションで3次元空間を自由自在に動き回る。冒険の舞台となる世界は、立体空間を生かした変化にとんだ仕掛けで盛りだくさん。さらにお馴染みの敵、クッパもパワーアップ。見ているだけでも楽しくなる新生マリオワールド。

ゲームの説明を見る ▶︎

パイロットウイングス64

パイロットウイングス64

1996年06月23日発売

任天堂より1996年6月23日にニンテンドウ64(NINTENDO64)用ソフトとして発売された。大空を自由に飛びまわるパイロットは個性派6人。「パイロット・ライセンス」を獲得し、大空のプロフェッショナルの証である「ライセンスバッジ」を手に入れることが目的となる。「ハンググライダー」「ロケットベルト」「ジャイロコプター」の3機種を操り、設定されたタスク36コースをこなし、認定試験をクリアしていく。

ゲームの説明を見る ▶︎

ドラえもん のび太と3つの精霊石

ドラえもん のび太と3つの精霊石

1997年03月21日発売

エポック社より1997年3月21日にニンテンドウ64(NINTENDO64)用ソフトとして発売された。誰もが知っているマンガ・アニメキャラクター”ドラえもん”が活躍するアクションゲーム。3D空間内をドラえもんと仲間達を操って、奪われた道具を取り返すべくシューティングあり、レースありのバラエティーに富んだステージを冒険していく。ひみつの道具を駆使してステージクリアを目指す。4人まで協力プレイも可能。

ゲームの説明を見る ▶︎

ブラストドーザー

ブラストドーザー

1997年03月21日発売

任天堂より1997年3月21日にニンテンドウ64(NINTENDO64)用ソフトとして発売された。トレーラーの行く手を阻む障害物を破壊し、汚染された地行きをクリーンにすること、それが破壊と救助のプロ「ブラストドーザー」社に課せられた使命。進路以外にある建物も全て見つけ出して破壊し、逃げ遅れた住民の避難もさせる。これらの成果を総合して作業状況が評価され、結果によって金・銀・銅メダルが与えられる。

ゲームの説明を見る ▶︎

時空戦士テュロック

時空戦士テュロック

1997年05月30日発売

アクレイムジャパンより1997年5月30日にニンテンドウ64(NINTENDO64)用ソフトとして発売された。恐竜帝国が栄華を極める時空の狭間「ロストランド」で様々な武器を手に闘う3Dアクションシューティングゲーム。様々な武器を使い分けながら襲い掛かる人間やメカ、恐竜を退けつつ、時空の奥底で目覚めた破壊神の打倒を目指す。一度クリアすることで得られるパスワードを使用すると、ウラ技が使用可能となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゆけゆけ!!トラブルメーカーズ

ゆけゆけ!!トラブルメーカーズ

1997年06月27日発売

エニックスより1997年6月27日にニンテンドウ64(NINTENDO64)用ソフトとして発売された。ユニークな星「ねんどろ星」で繰り広げられるアウションゲーム。敵の「ねんどろ」や、周辺にある物を掴んで振って投げるのが基本的な攻撃方法となるが、このアクションが多彩で、ステージごとのステージごとの仕掛けも豊富に用意されている。ステージ内のどこかに隠された黄緑色の星をつかめばステージクリアとなる。

ゲームの説明を見る ▶︎

スーパーマリオ64 振動パック対応版

スーパーマリオ64 振動パック対応版

1997年07月18日発売

任天堂より1997年7月18日にニンテンドウ64(NINTENDO64)用ソフトとして発売されたアクションゲーム。振動パック対応版。マリオが走る、ジャンプする、しゃがむ、泳ぐ、空を飛ぶ、とにかく多彩なアクションで3次元空間を自由自在に動き回る。舞台となる世界は、立体空間を生かした変化にとんだ仕掛けで盛りだくさん。さらにお馴染みの敵、クッパもパワーアップ。見ているだけでも楽しくなるマリオワールド。

ゲームの説明を見る ▶︎

がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり

がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり

1997年08月07日発売

コナミより1997年8月7日にニンテンドウ64(NINTENDO64)用ソフトとして発売された3Dアクションアドベンチャーゲーム。同社の「がんばれゴエモン」シリーズの一作で、シリーズ初の3Dゲームとなる。おなじみのゴエモン達が ”北”へ”南”へ大冒険する。ゴエモンとエビス丸やエリちゃんなどの仲間達がキセルや小判で敵を攻撃しながら、各ステージクリアを目指す。オープニングやイベント中に歌も流れる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゴールデンアイ 007

ゴールデンアイ 007

1997年08月23日発売

任天堂より1997年8月23日にニンテンドウ64(NINTENDO64)用ソフトとして発売されたファーストパーソン・シューティングゲーム。映画『007 ゴールデンアイ』をゲーム化した作品。プレイヤーはイギリス諜報機関「MI-6」の工作員、「007=ジェームズ・ボンド」として数々の指令を受けながら、衛星兵器「ゴールデンアイ」の秘密を探っていく。ゲームのオリジナルステージも登場する。

ゲームの説明を見る ▶︎

爆ボンバーマン

爆ボンバーマン

1997年09月26日発売

ハドソンより1997年9月26日にニンテンドウ64(NINTENDO64)用ソフトとして発売された。「ボンバーマン」シリーズの一作。ボンバーマンがフルポリゴン完全3Dとなってニンテンドー64に登場。爆弾がでっかくなる「溜めボム」や、爆弾を積み上げて高いところにいる敵をブッ飛ばす「ボムタワー」など新しいワザも満載。本作は難易度は非常に高いが、難易度に反してバランス崩壊起こさない完成度となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

デュアルヒーローズ

デュアルヒーローズ

1997年12月05日発売

ハドソンより1997年12月5日にニンテンドウ64(NINTENDO64)用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。特撮映画の鬼才・雨宮慶太氏がゲーム開発ではじめて監督を担当。プレイヤーはバーチャルゲーマーとなって、荒廃した未来の地球を舞台に繰り広げられる対戦ゲームに挑むという内容。個性と戦闘スライルが異なる8人のバーチャルキャラを操って、ゲームの中に存在するAIキャラと対戦していく。

ゲームの説明を見る ▶︎

カメレオンツイスト

カメレオンツイスト

1997年12月12日発売

日本システムサプライより1997年12月12日にニンテンドウ64(NINTENDO64)用ソフトとして発売されたアクションゲーム。プレイヤーはカメレオン「デイビー」を操作し、迷い込んでしまった「不思議の国」から抜け出すのが目的。デイビーの武器はカメレオンの特徴である長い舌。伸ばした舌で敵をからめ取り、からめた敵を他の敵にぶつけて倒していく。「バトル」という対戦モードもあり、最大4人まで参加できる。

ゲームの説明を見る ▶︎

飛龍の拳ツイン

飛龍の拳ツイン

1997年12月18日発売

カルチャーブレーンより1997年12月18日にニンテンドウ64(NINTENDO64)用ソフトとして発売された。タイプの違う挌闘ゲームが2本を収録。「SDモード」は、ゲーム中に手に入るアイテムを取ることにより、パワーアップしたり秘奥義を使えるようになる。アクション対戦とウォッチ対戦を搭載。「リアルモード」は、本格派の白熱したバトルが楽しめ、プレイヤーの戦い次第でコンピュータが段位を評価する。

ゲームの説明を見る ▶︎

ヘクセン HEXEN

ヘクセン HEXEN

1997年12月18日発売

ゲームバンクより1997年12月18日にニンテンドウ64(NINTENDO64)用ソフトとして発売された。異世界からやって来た侵略者「コラックス」を倒すことが目的のアクションRPG。プレイヤーの分身となるキャラを操って次々と現れるコラックスの手下を倒しながら巨大な要塞の秘密を探り出していく。ただ撃ちまくるだけではなく、武器以上に魔術が重要な手段となり、中世的な怪しい世界を作り出している。

ゲームの説明を見る ▶︎

ヨッシーストーリー

ヨッシーストーリー

1997年12月21日発売

任天堂より1997年12月21日にニンテンドウ64(NINTENDO64)用ソフトとして発売された縦横スクロール型の2Dアクションゲーム。プレイヤーは様々な色のヨッシーを動かし、ヨッシー達の幸せの源である「スーパーしあわせのツリー」を盗んだボスのベビークッパを倒すのが最終目的。ボスにたどり着くには、ストーリーモードで合計6つのステージをクリアしなければならない。

ゲームの説明を見る ▶︎