発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル15013本を紹介中!
2006年12月21日発売
カプコンより2006年12月21日にXbox360用ソフトとして発売されたアクションシューティングゲーム。主人公に韓国のスター、イ・ビョンホンを起用したアクションシューティング。舞台は極寒の植民地惑星「EDN-3rd」。プレイヤーはウェインとなり、敵対する雪賊や未知の生命体エイクリッドと戦う。さまざまな銃火器を駆使したり、VSに乗り込んだり、襲い来る無数の敵を相手に、生き延びることができるか?
ゲームの説明を見る ▶︎
2007年01月18日発売
マイクロソフトより2007年1月18日にXbox360用ソフトとして発売されたTPSゲーム。重厚なストーリーと新世代アクションが融合したアクションアドベンチャーで、アクションとしての魅力を追求した戦術戦闘システムを搭載。プレイヤーはかつての戦争の英雄で、過去の十字架を背負って生きる主人公マーカス・フェニックスとなり、戦争と生き残りを賭けた壮大な物語の中で、かつてない体験をすることとなる。
2007年09月27日発売
マイクロソフトより2007年9月27日にXbox360用ソフトとして発売されたFPSゲーム。人類と地球外生命体との壮大な戦いを壮大な物語で描いたSFアクションシューティング第3弾。充実した武器やアイテム、多様なルールなど、何度プレイしても飽きない内容。また、マルチプレイも楽しむことが可能。銀河系全ての生命体の生存の鍵を握るスーパーソルジャー・マスターチーフとなり、迫りくる危機に立ち向かおう。
2007年11月01日発売
バンダイナムコより2007年11月1日にXbox360用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。戦闘機を操作する爽快感と遊びやすさを両立させたドッグファイトを楽しめるフライトシューティング。砲火入り乱れる「大軍対大軍」の戦場を生み出し、1つのミッションで最大6つの作戦が同時進行する「ダイナミックミッションシステム」を搭載。XboxLIVE対応で、バトルロイヤルやチーム戦、協力プレイも可能。
2008年11月06日発売
バンダイナムコより2008年11月6日にXbox360用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。戦闘機を操作する爽快感と遊びやすさを両立させたドッグファイトを楽しめるフライトシューティング。砲火入り乱れる大軍対大軍の戦場を生み出し、1つのミッションで最大6つの作戦が同時進行する「ダイナミックミッションシステム」を搭載。XboxLIVE対応で、バトルロイヤルやチーム戦、協力プレイも可能。※廉価版
2009年07月30日発売
マイクロソフトより2009年7月30日にXbox360用ソフトとして発売されたTPSゲーム。比類なき、空前のノンストップサバイバルアクション『Gears of War』の続編。絶望的な戦いに様々な人間ドラマが交錯し、「生存・喪失・報復」をテーマにした壮大な物語が展開。アクション面はさらに進化し、オンライン対戦&協力プレイも実装。ギアーズたちの死を賭した壮絶な戦いが再び幕を開ける。
2009年09月24日発売
マイクロソフトより2009年9月24日にXbox360用ソフトとして発売されたFPSゲーム。人類と地球外種族との壮大な戦いを描いた人気FPSシリーズ第3弾『Halo3』のサイドストーリー。『Halo3』の優れたシステムに、潜入などの戦術的なテクニックをプラス。最大4人プレイが可能な「ファイアファイト」も新搭載。新たなヒーローで体験する、地球の運命を暗示させる驚愕の事実が明らかになる。
2009年12月10日発売
スクウェア・エニックスより2009年12月10日にXbox360用ソフトとして発売されたFPSゲーム。全世界で大ヒットを記録したFPS『Call of Duty4 MODERN WARFARE』の続編。前作を超えるスケールでテロ組織との熾烈な戦いを描き、舞台となる場所も攻略目標も異なる多彩なミッションを収録。特殊部隊の一員となって、統制を失ったテロ組織内部で力をつけた男・マカロフを追っていく。
2010年05月20日発売
カプコンより2010年5月20日にXbox360用ソフトとして発売されたアクションゲーム。世界中で大ヒットを記録した『ロスト プラネット』の続編。前作の十数年後、極寒の惑星「EDN-3rd」を舞台に、様々な雪賊たちの視点でストーリーが展開する。最大4人でキャンペーンモードを楽しめるCo-op(協力)プレイをついに実現。仲間たちと協力して、巨大原住生物エイクリッドたちを攻略しよう。
2010年09月15日発売
マイクロソフトより2010年9月15日にXbox360用ソフトとして発売されたFPSゲーム。大人気アクションシューター『Halo』シリーズの一作。既存のシステムを刷新し、キャラ表現・音響・特殊効果・AIといったあらゆる要素を比類のないクオリティで実現。もちろん新たな武器、乗り物、アーマーアビリティなどを追加。惑星「リーチ」を舞台に、ノーブルチームの一員として重要任務を遂行しよう。
2010年11月18日発売
スクウェア・エニックスより2010年11月18日にXbox360用ソフトとして発売されたFPSゲーム。超人気FPS『Call of Duty』シリーズが新たなる戦場に舞い降りる。本コンセプトはそのままに、第2次世界大戦や現代戦といった従来シリーズとはまったく異なる戦いが展開。『字幕版』は、音声にオリジナルの英語ボイスと日本語字幕を収録。歴史には記されなかった戦争。真実を知る男達の戦いが始まる。
2011年09月22日発売
マイクロソフトより2011年9月22日にXbox360用ソフトとして発売されたTPSゲーム。近未来の惑星セラを舞台に人類と侵略者ローカストとの戦いを描いたアクションアドベンチャーシリーズ。3部作の完結編にあたる『Gears of War3』は、マーカス・フェニックスが最後の戦いに臨むことになる。死を賭した戦いへと戻っていくマーカスとデルタ部隊。人類の未来は彼らの双肩にかかる。
SGシミュレーション
Mark3シミュレーション
NGロールプレイング
NGシミュレーション
NGアドベンチャー
NCDシミュレーション
NCDアドベンチャー
PC-FXレース
VBロールプレイング
VBアドベンチャー
VBレース