セガ・マーク3 (Mark3)|パズル・テーブル (PZL・TBL)|ゲームカタログのピコピコ大百科

パズル・テーブル (PZL・TBL)

4本のゲームが該当しました!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
どきどきペンギンランド 宇宙大冒険(ゴールドカートリッジ)

どきどきペンギンランド 宇宙大冒険
(ゴールドカートリッジ)

1987年08月18日発売

セガより1987年8月18日にセガマーク3用ソフトとして発売されたパズルゲーム。SG-1000用マイカードで発売された『どきどきペンギンランド』の続編となる。ペンギンのアデリーを操作し、子供たちに卵を届けるのが目的となる。基本的なルールは前作と同じだが、オブジェクトの種類が増えたことでよりパズル的な方向に改良されている。また、バッテリーバックアップも搭載している。

ゲームの説明を見る ▶︎

麻雀戦国時代(ゴールドカートリッジ)

麻雀戦国時代
(ゴールドカートリッジ)

1987年10月18日発売

セガより1987年10月18日にセガマーク3用ソフトとして発売された麻雀ゲーム。特徴ある8人と麻雀対戦が楽しめる。細かいルール設定や思考ルーチンの違いなど当時としてはこだわった内容になっている。4人打麻雀と2人打麻雀が選ぶ事ができ、敵の強さは3段階、ルールも細かく設定する事が可能となっている。対戦相手のプロフィールも確認でき、8人の敵にはそれぞれ打ち方に特徴がある。

ゲームの説明を見る ▶︎

ファミリーゲームズ(ゴールドカートリッジ)

ファミリーゲームズ
(ゴールドカートリッジ)

1987年12月27日発売

セガより1987年12月27日にセガマーク3用ソフトとして発売されたオムニバスソフト。ビリヤード、ダーツ、ビンゴの3つのゲームが入ったマーク3用としては唯一のパーティー向けソフトとなる。最大4人までプレイ可能。ゲームはそれぞれ丁寧な作りで特にダーツが良い出来となっている。BGMがFM音源に対応しておりとてもよい雰囲気のBGMを堪能できる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームでチェック!交通安全(ゴールドカートリッジ)

ゲームでチェック!交通安全
(ゴールドカートリッジ)

1988年発売

セガより1988年にセガマーク3用ソフトとして開発されたソフト。ゲームを楽しみながら交通ルールや安全マナーを学ぶ目的として東京海上とセガが共同で開発したソフトとなる。三種のゲームが収録されており、利用希望の団体に無料で貸し出しされていた。

ゲームの説明を見る ▶︎