発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル15049本を紹介中!
1989年04月21日発売
任天堂より1989年4月21日にゲームボーイ用ソフトとして発売されたアクションゲーム。マリオシリーズの一つにして、ゲームボーイと同時発売のロンチタイトル。システムは『スーパーマリオブラザーズ』と同じ横スクロールアクションで、主な流れも同じだが、他のシリーズにはない独自の操作や仕様もある。宇宙怪人タタンガにさらわれたサラサランドの姫・デイジーを救うため、マリオの冒険が始まる。
ゲームの説明を見る ▶︎
1992年04月27日発売
任天堂より1992年4月27日にゲームボーイ用ソフトとして発売されたアクションゲーム。小さな星の国プププランドを舞台に、食べ物と秘宝を奪ったデデデ大王に立ち向かう物語。主人公のカービィは吸い込みとホバリングを駆使し、敵やブロックを星に変えて戦う。簡単操作ながら奥深さがあり、誰でも楽しめる設計となっている。全5ステージの冒険を通じて、平和と食べ物を取り戻すための勇敢な戦いが描かれている。
1995年07月27日発売
任天堂より1995年7月27日にゲームボーイ用ソフトとして発売されたアクションゲーム。ドンキーコングとディディーコングが盗まれたバナナを取り戻すため、「ドンキーコングランド」の4つのワールドを冒険する。海賊船や遺跡など多彩なステージを舞台に、サイのランビやダチョウのエクスプレッソといったアニマルフレンドの力を借りながら突き進む。多彩なアクションと仕掛けがプレイヤーを待ち受ける作品となっている。
2000年01月28日発売
任天堂より2000年1月28日にゲームボーイ用ソフトとして発売されたアクションゲーム。伝説のロストワールドを求め、ディクシーと初登場のディンキーがジャングルを舞台に大冒険を繰り広げる。ディンキーは赤ちゃんコングながらドンキーたちに匹敵する多彩なアクションを駆使し、アニマルフレンドへの変身を活かして困難な道を切り開く。冒険者たちの噂から始まる物語はプレイヤーを未知の世界へと導いていく。
2001年01月21日発売
任天堂より2001年1月21日にゲームボーイ用ソフトとして発売されたアクションゲーム。ドンキーコングとディディーコングがクレムリンに奪われたバナナを取り戻すため、ジャングルや雪山、水中など多彩なコースを冒険する。遠くへ跳ぶディディーと地面を叩くドンキーを使い分け、緊張感あるアクションを楽しめる。さらにファンキーフィッシングなどのボーナスゲームやシール収集などやり込み要素も満載で、長く遊べる作品。
SGシミュレーション
Mark3シミュレーション
NGロールプレイング
NGシミュレーション
NGアドベンチャー
NCDシミュレーション
NCDアドベンチャー
PC-FXレース
VBロールプレイング
VBアドベンチャー
VBレース