ゲーム概要
ナツメより1994年10月16日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された釣りゲーム。バスプロ・下野正希の監修による本格バス釣りシミュレーションとなる。ルアーは全7系統の中から状況に合わせて選ぶことができ、琵琶湖を舞台に本格的なバス釣りを存分に味わうことができる。年齢や能力、所持金の異なる6人の中から1人を選択して、大会での優勝を目指して大物を釣り上げよう。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるナツメ様が権利を所有しています。
© 1994 ナツメ All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
レビュー
-
カズタマ
★★★★ ★ 4.0
投稿日:2024年5月24日
下野正希のフィッシング トゥ バッシング
『下野正希のフィッシング トゥ バッシング』は、1994年10月16日にナツメよりスーパーファミコン用ソフトとして発売された釣りゲームです。このゲームは、バスプロ・下野正希の監修による本格バス釣りシミュレーションであり、リアルな釣り体験が楽しめます。プレイヤーは琵琶湖を舞台に、全7系統のルアーの中から状況に合わせて選び、大物を釣り上げるスリルを味わいます。
ゲーム内では、年齢や能力、所持金が異なる6人のキャラクターの中から1人を選び、大会での優勝を目指します。この選択により、戦略や釣り方が変わるため、何度でも楽しめる工夫がされています。
このゲームは、ルアー選びや釣り方の戦略を考える楽しさと、リアルな釣りシミュレーションが魅力です。バス釣りの奥深さを存分に体験できるこのゲームは、釣り好きな方にとって必見の作品です。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のスーパーファミコン(SFC)ソフトを探す
スーパーファミコン(SFC)売上ランキング +
最終更新日:2024年5月24日 PR