ゲーム一覧|ゲームカタログのピコピコ大百科

ナツメのゲームの一覧

16本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
東方見文録

東方見文録

1988年11月10日発売

ナツメより1988年11月10日にファミコン用ソフトとして発売されたコマンド選択式アドベンチャーゲーム。主人公の大学生・東方見文録(とうほうけん・ぶんろく)が、タイムマシンに乗ってマルコ・ポーロと一緒に黄金の国ジパングを探す冒険を繰り広げる。全5章仕立てになっており、主人公の文録とマルコ・ポーロを交互に操作しながら衝撃のストーリーを進めていく。

ゲームの説明を見る ▶︎

ダンジョン&マジック SWORDS OF ELEMENT

ダンジョン&マジック SWORDS OF ELEMENT

1989年11月10日発売

ナツメより1989年11月10日にファミコン用ソフトとして発売された本格3DダンジョンRPG。ダンジョンのみならず地上や街、城なども3Dで表現されている。攻撃魔法や補助魔法などの多彩な魔法を、文字を組み合わせて発動させる独自のシステムを搭載。リアルタイムで襲いかかってくるモンスターを倒してダンジョンを進み、魔王ダーゼスに勝利して王国に平和を取り戻すのが目的となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

アバドックス 地獄のインナーウォーズ

アバドックス 地獄のインナーウォーズ

1989年12月15日発売

ナツメより1989年12月15日にファミコン用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。人気漫画家・永井豪がキャラクターデザインを手掛けている。ゲームは横スクロールと下スクロールの2種類のステージが交互に展開する。主人公ナザルとなり、ショット攻撃とナザルの周囲を回転しながら守るバリアを駆使して、不気味な寄生細胞体「パラサイトス」の中を進んで行こう。

ゲームの説明を見る ▶︎

中国雀士ストーリー 東風

中国雀士ストーリー 東風

1989年12月23日発売

ナツメより1989年12月23日にファミコン用ソフトとして発売された。スピーディーな展開が売りの麻雀「東風戦」を題材にした、ストーリー要素もたっぷりの本格麻雀ゲーム。優勝者の願いを何でも叶えてくれるという麻雀大会で優勝し、妹を助けることが目的となる。気を貯めることでイカサマ技や必殺技を使用することが可能になる。主人公となって、必殺・天神ヅモを上手く活用して優勝を目指す。

ゲームの説明を見る ▶︎

ファイナルミッション

ファイナルミッション

1990年06月22日発売

ナツメより1990年6月22日にファミコン用ソフトとして発売された縦横スクロールシューティングゲーム。近未来を舞台にしたゲーム作品。レーザー、ワイドショット、ボム、スピードアップのゲーム中で拾うことができる強力なパワーアップアイテムを駆使し、高速スクロールや巨大キャラなど立ちふさがる難関に挑戦する。2人同時プレイも可能となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

闇の仕事人 KAGE

闇の仕事人 KAGE

1990年08月10日発売

ナツメより1990年8月10日にファミコン用ソフトとして発売された縦横スクロール型アクションゲーム。都は悪の皇帝ガルダの手に落ちた。ガルダを倒すため、闇の忍者ハヤテとカエデが戦いを挑んでいく。各ステージ最後にボスが待っているステージクリアー方式で、ステージ数は全5面が用意されている。また、1人プレーの時は、2人のキャラから好きなほうを選択して進めることができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ドラドラドラ

ドラドラドラ

1991年01月25日発売

ナツメより1991年1月25日にファミコン用ソフトとして発売されたユニークな麻雀ゲーム。通常の麻雀が楽しめるノーマルモードと、RPG仕立てのクエストモードを搭載している。クエストモードでは「ゆうしゃのでんせつ」「さいきょうのおとこ」「ひゃくじゅうのおう」の3つのストーリーを楽しむことができ、敵に遭遇すると麻雀勝負となり、勝利することで先のマスに進むことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

カオスワールド

カオスワールド

1991年10月25日発売

ナツメより1991年10月25日にファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。ローデシア王から命令を受けた主人公となり、道中で出会った仲間とともにギルドで依頼されたクエストをこなしながら冒険していく。攻撃はもちろん魔法やアイテムなども自動的に行うオートバトル方式を採用しており、状況に応じて作戦や味方の行動順を変更することで戦略的に敵と戦うことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

反省ザルジローくんの大冒険

反省ザルジローくんの大冒険

1991年12月27日発売

ナツメより1991年12月27日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。当時テレビでおなじみだった反省ザル「ジローくん」が主役になったアクションゲーム。軽快なリズムとユニークなキャラクターが特徴となっている。多彩なアイテムとコミカルなアクションで、ジローくんが画面狭しと大活躍する。ジローくんを操作して、各ステージでカギを入手し、閉じこめられた世界から脱出するのが目的となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

奇々怪界 謎の黒マント

奇々怪界 謎の黒マント

1992年12月22日発売

ナツメより1992年12月22日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。アーケードで人気を博した妖怪アクション『奇々怪界』のSFC版となる。「滑り込み」の新要素を導入するなど、スリリングなアクションに進化し、2人プレイでは、2人で協力しての合体技や術などを駆使して戦うことが可能。主人公の小夜ちゃんと化け狸の魔奴化(まぬけ)を操作し、謎の黒マント率いる西洋妖怪軍団に挑もう。

ゲームの説明を見る ▶︎

奇々怪界 月夜草子

奇々怪界 月夜草子

1994年06月17日発売

ナツメより1994年6月17日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。巫女の小夜ちゃんが戦う人気アクション『奇々怪界』シリーズのSFC版第2弾となる。主人公の小夜ちゃんとなり、さらわれたかぐや姫を助けるため、タヌキの魔奴化などかわいい仲間たちと一緒に冒険する。仲間キャラクターと合体して特殊能力を使用したり、仲間キャラクターを投げて攻撃したりと多彩なアクションを楽しめる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ワイルドガンズ

ワイルドガンズ

1994年08月12日発売

ナツメより1994年8月12日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された3D視点のシューティングゲーム。宇宙の賞金稼ぎクリントと、相棒のアニーが家族の敵である宇宙海賊キッドを倒す為に戦っていく。アイテムを撮ることで全部で4種類の銃が使える。また、投げ縄などの便利な武器もある。SFでありながら西部劇風の世界観や難しくも爽快さを兼ね備えたゲームバランスが特徴となる作品。

ゲームの説明を見る ▶︎

下野正希のフィッシング トゥ バッシング

下野正希のフィッシング トゥ バッシング

1994年10月16日発売

ナツメより1994年10月16日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された釣りゲーム。バスプロ・下野正希の監修による本格バス釣りシミュレーションとなる。ルアーは全7系統の中から状況に合わせて選ぶことができ、琵琶湖を舞台に本格的なバス釣りを存分に味わうことができる。年齢や能力、所持金の異なる6人の中から1人を選択して、大会での優勝を目指して大物を釣り上げよう。

ゲームの説明を見る ▶︎

ロイヤルプロレスリング 実況ライブ!!

ロイヤルプロレスリング 実況ライブ!!

1996年02月23日発売

ナツメより1996年2月23日に3DO用ソフトとして発売された本格プロレスゲーム。日本、アメリカ、メキシコの団体が対決する。最大4人同時プレイが可能となる。各国10人ずつ計30人の選手が登場し、手に汗握る試合を繰り広げる。国によって違うプロレス観や、受けの美学といった部分も忠実に再現されており、プロレスファンも満足の内容となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ぴょんぴょんキャルルのまあじゃん日和

ぴょんぴょんキャルルのまあじゃん日和

1996年12月20日発売

ナツメより1996年12月20日にセガサターン用ソフトとして開発された麻雀ゲーム。美少女キャラクター7人が登場し、イカサマなしの麻雀で対局できる。初心者でも分かりやすい親切なシステムでオートツモ機能も搭載。ストーリーモードでは対局前に長い会話が挿入され、キャラクターの掛け合いを楽しむことができる。また、カラオケモードやオリジナル雀卓、原画集なども用意されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング

バーチャルボーイ

バーチャルボーイのゲームタイトル一覧

バーチャルボーイ歴代ソフト売上ランキング