ゲーム概要
日本物産より1994年12月23日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたパチンコ・スロットゲーム。パチンコと麻雀の2種類のゲームが1本のソフトで楽しめる欲張りなソフト。パチスロは9リールのマシンがあり、有効ラインが8つになって楽しさも倍増。更に麻雀は、2人打ちと4人打ちの両方が楽しめる。一定の金額を目指すモードもある。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーである日本物産様が権利を所有しています。
© 1994 日本物産 All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
レビュー
-
カズタマ
★★★★ ★ 4.0
投稿日:2024年5月22日
パチスロ勝負師
『パチスロ勝負師』は、1994年12月23日に日本物産よりスーパーファミコン用ソフトとして発売されたパチンコ・スロットゲームです。このゲームの特徴は、1本のソフトでパチンコと麻雀の2種類のゲームを楽しめる点です。パチスロ部分では、9リールのマシンが登場し、有効ラインが8つに設定されているため、通常のスロットゲームよりも複雑で楽しさが倍増しています。プレイヤーは、さまざまなリールパターンを駆使して、最高の組み合わせを狙いながらゲームを進めます。
さらに、麻雀部分では2人打ちと4人打ちの両方が楽しめます。シンプルな2人打ちの麻雀から、より戦略的な4人打ちの麻雀まで幅広くカバーしており、麻雀ファンにとっても満足できる内容となっています。ゲーム内では、一定の金額を目指すモードも用意されており、プレイヤーは目標達成に向けてパチンコと麻雀の両方で腕を磨くことが求められます。
本作の魅力は、1本のソフトでパチンコと麻雀の両方を楽しめる点にあります。パチスロの複雑なリールパターンと、多様な麻雀の対戦モードが組み合わさって、長時間飽きずにプレイすることができます。どちらのゲームも好きなプレイヤーにとって、まさに一石二鳥の贅沢なゲームと言えます。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のスーパーファミコン(SFC)ソフトを探す
スーパーファミコン(SFC)売上ランキング +
最終更新日:2024年5月22日 PR




























































