ゲーム概要
セタより1994年2月18日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。シューティングの要素があるシミュレーションゲーム。1990年に発生した湾岸戦争をもとにしており、砂漠地帯を舞台にして、様々なミッションをこなしていく。F-15かA-10の2種類の戦闘機をミッションごとに使い分け、与えられた作戦を遂行していく。空爆時にはミサイル発射から着弾まで若干間があるので、回避行動を取る必要がある。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるセタ様が権利を所有しています。 
© 1994 セタ  All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
            JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
                    
                     
                    
            
レビュー
- 
                                                                             カズタマ カズタマ★★★★ ★ 4.0 投稿日:2023年7月24日 デザートファイター 砂の嵐作戦 『デザートファイター 砂の嵐作戦』は、湾岸戦争を題材にしたシューティングとシミュレーションの組み合わせは新鮮であり、ゲームプレイのバラエティが魅力的なゲームです。 
 
 ゲームの始まりは、F-15とA-10の2種類の戦闘機の中から選択することでスタートします。それぞれの戦闘機には特徴的な性能があり、ミッションの難易度や敵に対する適性が異なるため、戦術を選択する楽しみがあります。自分のプレイスタイルに合った戦闘機を選ぶことが、ゲームの進行に大きな影響を与えます。
 
 砂漠地帯を舞台にしたミッションは、様々な挑戦が待ち受けています。空中戦から地上の敵拠点への空爆まで、多様な任務が用意されており、飽きることなくプレイできます。特に空爆時にはミサイル発射から着弾までの時間差があり、正確な攻撃タイミングを計りながら敵を撃破するのが緊張感を高めてくれます。
 
 ゲーム内のグラフィックやサウンドは、当時としては高水準で、戦闘機の操作感も良かったです。ただし、一部のミッションは難易度が高く、何度か挑戦を繰り返すことが必要です。しかし、その分充実感があり、クリアしたときの達成感は格別です。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のスーパーファミコン(SFC)ソフトを探す
スーパーファミコン(SFC)売上ランキング +
最終更新日:2023年7月24日 PR




 
                                     
                                     
                                     
                                    
 
        























































