ゲーム一覧|ゲームカタログのピコピコ大百科

セタのゲームの一覧

50本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
本将棋 内藤九段将棋秘伝

本将棋 内藤九段将棋秘伝

1985年08月10日発売

セタより1985年8月10日にファミコン用ソフトとして発売された内藤九段監修の本格将棋ゲーム。コンピュータの思考時間が短いのでテンポよくゲームを進めることができ、ゲームの途中で「待った」をかけて一手前に戻すことも出来るので、将棋初心者でも安心して楽しむことが可能。一手15秒の制限時間を設定することが出来るので上級者でもスリルのある対局を楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

森田将棋

森田将棋

1987年04月14日発売

セタより1987年4月14日にファミコン用ソフトとして発売された本格将棋ゲーム。森田和郎氏がプログラム開発を担当している。CPU相手に3段階の難易度で挑む「対局」、対局終了後にその棋譜を見ながら研究・反省できる「再現」、任意の局面を設定して学習できる「盤面」、自由に詰将棋の設定をすればCPUが解いてくれる「詰め」の4モードで、対局を楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

エイトアイズ

エイトアイズ

1988年09月27日発売

セタより1988年9月27日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。19世紀末のヨーロッパを舞台にしたゲーム作品。主人公のボンド少佐と鷹のカットラスが、女盗賊・ルースの野望を打ち砕くため、8つの館で大活躍する。各ステージのボスを倒した後に貰える剣が他のステージのボスの弱点となるので、攻略にはステージセレクトが重要となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

トム・ソーヤーの冒険

トム・ソーヤーの冒険

1989年02月06日発売

セタより1989年2月6日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。マーク・トウェインより発表された小説『トム・ソーヤーの冒険』を舞台にしたゲーム作品となる。全6ステージ。トム、ハック、ベッキーがパッケージに描かれており、プレイヤー1ではトム、プレイヤー2はハックを操作する。ベッキーはエンディングで登場する。学校の授業中に居眠りするトムはその夢の中で悪党たちを倒すため冒険に出る。

ゲームの説明を見る ▶︎

J.B.ハロルドの事件簿 マーダークラブ

J.B.ハロルドの事件簿 マーダークラブ

1989年06月30日発売

セタより1989年6月30日にファミコン用ソフトとして発売された本格ミステリーアドベンチャーゲーム。好評を博したパソコンゲームからの移植作で、小さな田舎町リバティタウンで起きた殺人事件の謎を探る。刑事「J.B.ハロルド」になって周囲を地道に捜査し、複雑に絡み合う人間関係と過去を暴き殺人事件を解決へ導いていく。捜査の段階が点数で表示される初心者にも親切な設計となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

マジック・ダーツ

マジック・ダーツ

1991年04月26日発売

セタより1991年4月26日にファミコン用ソフトとして発売されたダーツゲーム。10人以上の個性的なキャラクターから1人を選んで対戦。特定の持ち点を減らしていき一番早く0点になった方が勝ちの「301」「501」「701」や、1から10まで順番に命中させて早く10まで命中した人が勝ちの「ROUND THE CLOCK」など多彩なモードを搭載している。

ゲームの説明を見る ▶︎

ガデュリン

ガデュリン

1991年05月28日発売

セタより1991年5月28日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。小説『自航惑星ガデュリン』シリーズを原作とするゲーム作品。惑星ガデュリンに不時着したリュウが地球に帰る方法を求める内容。戦闘システムは独特で、攻撃してきた敵に反撃する「ゆうげき」や敵と交渉し仲間にさせる「そうだん」に加え、逃走用のコマンドが3種類もある。また、クリティカルの倍率が12倍もある。

ゲームの説明を見る ▶︎

スーパースタジアム

スーパースタジアム

1991年07月02日発売

セタより1991年7月2日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された野球ゲーム。選手1人1人が試合をする度に成長する独自のシステムを採用している。シーズン全130試合を戦い抜き日本一を目指すペナントレースモードと、自分だけのオリジナルチームを作って試合を重ねることで経験値をアップさせ、チームや選手達を成長させていくオリジナルモードの2つのモードで本格野球を楽しめる。

ゲームの説明を見る ▶︎

初段 森田将棋

初段 森田将棋

1991年08月23日発売

セタより1991年8月23日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。森田和郎氏の将棋ゲーム。ゲームでは日本将棋連盟が、初段の実力を持つと認定してくれる。プレイヤーの能力に応じて、段位・級位を認定するシステムが付いている。飛車、角落ちなどのハンディキャップ戦をはじめ、「入門教室」「将棋道場」「段位獲得戦」「詰将棋」といったゲームモードが用意されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

エキゾースト・ヒート

エキゾースト・ヒート

1992年02月21日発売

セタより1992年2月21日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたF1レースゲーム。3D視点ならではのスピード感を存分に堪能できる。様々な国を舞台にした個性的なステージが登場するほか、SFCの回転処理能力を活かし、大迫力のコーナリングを実現している。また、レースで獲得した賞金を使ってパーツを購入することで、重量配分やウィングの角度などの細かいセッティングも可能となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

シルヴァ・サーガ

シルヴァ・サーガ

1992年07月24日発売

セタより1992年7月24日にファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。豊富な会話パターンと独創的な傭兵システムを採用したRPG『ミネルバトンサーガ』の続編。プレイヤーは前作の主人公レオンの孫、カイラル王子となって魔物を倒すため冒険の旅にでる。主人公隊に加えて傭兵、神像と3つのパーティーで行動し、傭兵や神像をうまく操作して敵を倒していこう。

ゲームの説明を見る ▶︎

エキゾースト・ヒート2 F1ドライバーへの軌跡

エキゾースト・ヒート2 F1ドライバーへの軌跡

1993年03月05日発売

セタより1993年3月5日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたレースゲーム。迫力の3D視点で人気を博したF1レースゲーム『エキゾースト・ヒート』第2弾となる。登場するチーム名やドライバー名はすべて実名になり、出走できるマシンも26台に増加するなど、面白さはそのままに内容は更にグレードアップしている。パーツを開発してマシンのチューンナップやセッティングも楽しめる。

ゲームの説明を見る ▶︎

早指し二段 森田将棋

早指し二段 森田将棋

1993年06月18日発売

セタより1993年6月18日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された将棋ゲーム。それまでに発売されたコンピュータ将棋の中で、唯一日本将棋連盟の棋力判定を受けたソフト。公認段位は2段で思考も非常に早く、テンポよく対局ができる。自宅で連盟公認の棋力判定を受けられる。段位獲得戦は一手20秒制限でかつ100手以内で3連勝(手番は先手、後手、先手)すればよい。

ゲームの説明を見る ▶︎

シルヴァ・サーガ2

シルヴァ・サーガ2

1993年06月25日発売

セタより1993年6月25日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。『ミネルバトンシリーズ』の一作でファミコンで発売した「シルヴァ・サーガ」の続編。新たな光の戦士の旅立ちを描く。主人公パーティーと傭兵、神像パーティーの3チーム制。総勢12人の大所帯が4人ずつ3交替で敵と戦う事ができる。また、コマンド入力はすべてアイコン処理がされており、攻撃もすべて視覚表現されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

デザートファイター 砂の嵐作戦

デザートファイター 砂の嵐作戦

1994年02月18日発売

セタより1994年2月18日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。シューティングの要素があるシミュレーションゲーム。1990年に発生した湾岸戦争をもとにしており、砂漠地帯を舞台にして、様々なミッションをこなしていく。F-15かA-10の2種類の戦闘機をミッションごとに使い分け、与えられた作戦を遂行していく。空爆時にはミサイル発射から着弾まで若干間があるので、回避行動を取る必要がある。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング

バーチャルボーイ

バーチャルボーイのゲームタイトル一覧

バーチャルボーイ歴代ソフト売上ランキング