ゲーム概要
ハドソンより1995年6月9日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。前作『エルファリア』の100年後の世界が舞台となった続編。主人公のキバを操作し、かつて世界を滅亡させようと企んでいた「エルザード王」の復活を阻止する事を目的としている。前作では独特なゲームシステムを採用していたが、本作ではレベルアップの概念など一般的なロールプレイングゲームのシステムが採用された。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるハドソン様が権利を所有しています。 
© 1995 ハドソン  All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
            JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
                    
                     
                    
            
レビュー
- 
                                                                             カズタマ カズタマ★★★★ ★ 4.0 投稿日:2024年6月9日 エルファリア2 ザ・クエスト・オブ・ザ・メルド 『エルファリア2 ザ・クエスト・オブ・ザ・メルド』は、1995年6月9日にハドソンからスーパーファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲームです。このゲームは、前作『エルファリア』の100年後の世界を舞台にしており、プレイヤーは主人公のキバを操作して、かつて世界を滅亡させようと企んでいた「エルザード王」の復活を阻止するという壮大な冒険に挑みます。 
 
 本作では、前作で採用されていた独特なゲームシステムを一新し、より一般的なロールプレイングゲームのシステムを導入しました。これにより、レベルアップの概念などが取り入れられ、プレイヤーにとって親しみやすいゲームプレイが実現されています。また、物語の進行とともにキャラクターが成長し、強力なスキルや魔法を習得していく過程が楽しめるため、長時間プレイしても飽きることなく進めることができます。
 
 このゲームの魅力は、その緻密に作り込まれたストーリーとキャラクターの成長システムにあります。プレイヤーはキバとして、仲間たちとともに冒険し、エルザード王の復活を阻止するための旅を続ける中で、多くの感動や興奮を味わうことができます。このゲームは、スーパーファミコン時代の名作として、今なお多くのファンに愛され続けています。
- 
                                                                        ★★★ ★★ 3.0 パワーアップした作品としてカムバックしたが・・・ 今作は1の主人公である勇者パインがゾーラを倒してから100年後の世界が舞台となっています。 
 そして前作で好評だったリアルタイムセミオートバトルやメルドシステムが、より使いやすくなってます。
 さらに、武器とアイテムを合体させることで、武器の能力をアップできるチャージシステムなどの、新しいシステムが追加されています。
 
 戦闘は斜め上から見下ろす感じに変更され、フォーメーションは、属性ごとに4つのタイプに分かれています。水、火、風、土のフォーメーションという形になります。フォーメーションを整え、万全の体制で戦闘に臨むことが重要となります。そしてメルドシステムとチャージシステムをうまく使いこなすことも大切です。
 
 作品を彩る登場人物がユニークでしたよね。
 バーティのリーダー的存在である水の勇者キバ、火の勇者であるエルフの少女リーファ、マスコット的な存在の風の勇者ルーク、キバの相棒である土の勇者シャンゴ。この4人で冒険していくというものでした。
 全体的にさまざまなシステムが進化して遊びやすくなったことは確かだが、独自のスタイルが好評だった前作に比べると、おもしろみに欠けるかもしれない。作品の個性が少し・・・
 ゲームの場合パート2はけっこう質が上がって楽しめるのだが、この作品の場合は評価が分かれるところ。
- 
                                                                        ★★★ ★★ 3.0 ううむ…何か足りない… エルファリアの続編であるゲームですが、なんだか今作は前作に比べると物足りない感じがしました。普通のRPGに近くなってしまっていたような…。 
 
 前作にあったオープニングのアニメーションもありませんでした。パーティーも1つしかありません。その代わりフォーメーションというシステムがあり、それで主人公たちの属性が変わるわけですが…。やっぱりなんか寂しいです。
 
 あと、技も追加されています。これはカッコイイです。音楽も結構良い出来のものが多いです。
 
 ちなみに、このゲームは、普通に敵と戦っていってレベルを上げていくという仕様になっています。ここのところが普通っぽくなっている原因なのかな…。
 
 まぁ、そこそこ楽しめたゲームではありました。
- 
                                                                        ★★★ ★★ 3.0 結構おもしろい! このゲームは持ってないけど、友達に借りてやったことはあります! 
 途中までしかやってないけど、すっごい面白かったです!(自分的に)
 キャラが進化した時は感動でした!
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
関連ゲーム
エルファリア2 ザ・クエスト・オブ・ザ・メルド
ハドソンより1995年6月9日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。前作『エルファリア』の100年後の世界が舞台となった続編。主人公のキバを操作し、かつて世界を滅亡させようと企んでいた「エルザード王」の復活を阻止する事を目的としている。前作では独特なゲームシステムを採用していたが、本作ではレベルアップの概念など一般的なロールプレイングゲームのシステムが採用された。他のスーパーファミコン(SFC)ソフトを探す
スーパーファミコン(SFC)売上ランキング +
最終更新日:2025年6月19日 PR




 
                                     
                                     
                                     
                                     
                    



























































