エルファリアシリーズ|独特のシステムが癖になるスーパーファミコンの名作RPG

ゲームシリーズ
© 1993 ハドソン All Rights Reserved.

この記事では、ハドソンからリリースされたスーパーファミコン用ロールプレイングゲーム(RPG)「エルファリア」シリーズについて紹介します。シリーズ全体の概要、ゲームシステム、登場キャラクター、設定、および評価を中心に説明し、さらにシリーズの魅力について詳しく掘り下げます。シリーズを知らない方にも分かりやすく、シリーズファンにも楽しんでいただける内容を目指しています。

エルファリアシリーズとは

エルファリアシリーズとは
© 1995 ハドソン All Rights Reserved.

「エルファリア」シリーズは、ハドソンが開発・発売したスーパーファミコン用のRPGシリーズです。1993年に初代「エルファリア」が発売され、その続編である「エルファリアII ザ・クエスト・オブ・ザ・メルド」が1995年にリリースされました。両作品とも、レッドカンパニー(現:レッド・エンタテインメント)が制作に関わり、独特なシステムと深いストーリーで多くのファンを魅了しました。

エルファリアシリーズの魅力

エルファリアシリーズの魅力
© 1993 ハドソン All Rights Reserved.

独創的なシステム

「エルファリア」の最大の魅力は、当時のRPGとしては非常に斬新なシステムです。経験値やお金を稼ぐための戦闘を排除し、レベルアップの条件を町の解放に限定することで、プレイヤーに新しい挑戦と戦略を要求します。戦闘ではただ敵を倒すだけでなく、メルドアイテムを収集する目的が強調され、戦略性が高まっています。

多彩なキャラクター

登場キャラクターは16人おり、それぞれが独自のバックグラウンドと個性を持っています。パーティーメンバーの中でキャラを入れ替えることはできないため、それぞれのキャラクターの特性を理解し、最適な活用法を見つけることが重要です。また、キャラクター同士の関係性やストーリーも深く描かれており、プレイヤーは彼らの成長や葛藤を楽しむことができます。

美麗なビジュアルと音楽

キャラクターデザインを担当した松下進や音楽を手掛けた三枝成彰の貢献により、「エルファリア」は視覚と聴覚の両面でプレイヤーを魅了します。美しいグラフィックと壮大な音楽は、ゲームの世界観を豊かにし、プレイヤーを物語の中に引き込みます。

深いストーリー

「エルファリア」のストーリーは、ただの善悪の戦いではなく、各キャラクターの背景や彼らが置かれた状況を深く掘り下げています。特に、主人公パインや彼の仲間たちが直面する試練や葛藤は、プレイヤーに感情移入を促し、物語に没入させます。続編「エルファリアII」では、前作の100年後の世界を描き、前作での出来事やキャラクターの運命がどのように繋がっていくのかを追体験できます。

継承と進化

「エルファリアII ザ・クエスト・オブ・ザ・メルド」では、前作のシステムを継承しつつも、レベルアップの概念を導入するなど、一般的なRPGに近いシステムを採用しています。これにより、前作のファンだけでなく、新たなプレイヤーにも受け入れやすいゲームデザインとなっています。また、物語やキャラクターの深みが増し、プレイヤーはさらに豊かなゲーム体験を楽しむことができます。

評価

評価
© 1993 ハドソン All Rights Reserved.

シリーズ1作目の「エルファリア」は、発売当初から独特なゲームシステムで注目を集めました。ゲーム雑誌『ファミコン通信』では31点(40点満点)でシルバー殿堂入り、『ファミリーコンピュータMagazine』では22.00点(30点満点)で総合77位(323本中、1993年時点)を獲得しています。評価のポイントとして、従来のRPGとは異なる斬新なシステムが挙げられますが、オートバトルや経験値の排除などに戸惑うプレイヤーも多かったようです。

シリーズの一覧

エルファリア

エルファリア
© 1993 ハドソン All Rights Reserved.
エルファリア|スーパーファミコン (SFC)|ハドソン|レトロゲームから最新ゲームまで検索できるゲームカタログのピコピコ大百科
ハドソンより1993年1月3日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。「モンスターを倒してレベルを上げる」「モンスターを倒してお金を稼ぎ、そのお金でアイテムを買う」などといった一般的なRPGのシステムを完全に排…

「エルファリア」は、1993年1月3日にスーパーファミコン用ソフトとしてハドソンから発売されたRPGです。開発にはレッドカンパニー(現レッド・エンタテインメント)も携わっており、シナリオはPCエンジンCD-ROM²用ソフト『天外魔境ZIRIA』を手掛けたあだちひろしが担当、音楽は三枝成彰が作曲しています。

ストーリー

「エルファリア」は、魔物に支配された町や砦を解放する冒険が中心の物語です。主人公のパインは、水のパーティーのリーダーとして、仲間の魔法使いウッパラー、僧侶ラゼル、戦士ジーンと共に、ムーラニア帝国によって支配された世界を解放するために旅に出ます。彼らは、様々な属性を持つパーティーメンバーと協力しながら、各地の町を解放し、魔物たちを打ち倒していきます。物語の進行に伴い、プレイヤーはキャラクターたちの背景や、エルファリアの世界に隠された秘密を明らかにしていきます。エルルというエルフの少女の導きで、パインたちは自らの運命と向き合い、世界を救うための戦いに挑みます。

特徴的なシステム

【経験値とレベルアップの排除】
「エルファリア」では、モンスターを倒して経験値を得るという一般的なRPGの要素を排除しています。経験値の概念がなく、レベルは町を解放した時に自動で上昇します。このシステムにより、戦闘はメルド(装備)のためのアイテム集めが主な目的となります。

【メルドシステム】
メルドシステムは、他のRPGでいう装備に相当します。キャラクターは最大5つのアイテムをメルドすることで、それぞれのアイテムのステータスアップ効果を得られます。一度メルドしたアイテムは外せませんが、他のアイテムで上書きすることは可能です。特定のアイテムを組み合わせることで、特殊能力を得ることもできます。

【パーティー編成】
プレイヤーキャラクターは16人登場し、水・火・土・風の4つの属性に分かれています。それぞれの属性に4人のキャラが属し、戦士2人、僧侶1人、魔法使い1人の構成となっています。パーティー間でキャラを入れ替えることはできません。敵キャラクターも属性を持ち、プレイヤーのパーティーとの間には相性があります。

登場キャラクター

【主人公と仲間たち】
主人公は、水のパーティーのリーダーである戦士パインです。彼は、エルフの少女エルルの導きで冒険に出る決意をします。仲間には、魔法使いのウッパラー、僧侶のラゼル、戦士のジーンがいます。火のパーティーには、リーダーの戦士アルディス、戦士のジェニス、僧侶のファーミア、魔法使いのアーバルスがいます。土のパーティーは、リーダーで僧侶のカーラモン、戦士のイラナ、戦士のゼク、魔法使いのガウドで構成されています。風のパーティーには、リーダーで魔法使いのシーナ、戦士のワイル、僧侶のパピ、戦士のトリアスがいます。

【敵キャラクター】
ムーラニア帝国の皇帝シーラルやその部下たちが主要な敵キャラクターです。シーラルの忠実な部下として、魔物の総大将ヨピナス、地魔導師アグ・ウー、人魔宰相ダルカンが登場します。彼らはパインたちの冒険の行く手を阻み、様々な試練を与えます。

エルファリアII ザ・クエスト・オブ・ザ・メルド

エルファリアII ザ・クエスト・オブ・ザ・メルド
© 1995 ハドソン All Rights Reserved.
エルファリア2 ザ・クエスト・オブ・ザ・メルド|スーパーファミコン (SFC)|ハドソン|レトロゲームから最新ゲームまで検索できるゲームカタログのピコピコ大百科
ハドソンより1995年6月9日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。前作『エルファリア』の100年後の世界が舞台となった続編。主人公のキバを操作し、かつて世界を滅亡させようと企んでいた「エルザード王」の復活を…

前作から100年後の世界を描いた「エルファリアII」では、主人公キバがエルザード王の復活を阻止するために旅に出ます。シリーズのシステムが一部変更され、レベルアップの概念が導入されましたが、前作のメルドシステムも形を変えて登場しています。戦闘システムでは、前衛と後衛の配置が重要であり、属性の相関関係もシステムの一部として組み込まれています。

ストーリー

100年前、世界を救った英雄パインが「禁断の森」を封印して以来、平和が続いていました。しかし、新たな脅威が世界に迫ります。主人公キバは、謎の男キールが持つ「ラの杖」を追い、その杖が引き起こす災いを阻止するために旅立ちます。キバは仲間たちと共に、エルザード王の復活を阻止し、世界の平和を守るための冒険を繰り広げます。

ゲームシステム

【レベルアップと経験値】
「エルファリアII」では、前作とは異なり、レベルアップの概念が導入されています。キャラクターには「ファイトレベル」と「マジックレベル」があり、それぞれ戦闘で得られる経験値に応じて成長します。前衛のキャラクターには「ファイトレベル」、後衛のキャラクターには「マジックレベル」が加算されます。

【フォーメーションシステム】
パーティーメンバー4人のうち、2人が前衛、2人が後衛となる配置が基本です。前衛は直接攻撃や必殺技で攻撃し、後衛は魔法で攻撃や前衛の補助を行います。特定の配置にすることで、属性を持ったフォーメーションが形成され、敵との属性相性に影響を与えます。

【武器と防具】
武器には属性が存在し、長剣(⽔属性)、ヤリ(火属性)、短剣(風属性)、オノ(土属性)などがあります。さらに、闇属性・光属性・ラ属性の武器も登場します。武器はメルドによって生成し、チャージによって強化できます。防具はお守りや指輪があり、ステータスや属性防御を上げる効果があります。

【チャージ&メルドシステム】
チャージは、武器に別のアイテムを合成してその武器を強化するシステムです。武器の攻撃力や使える技の数を増やすことができます。スペシャルチャージにより、限界を引き上げることも可能です。メルドは、武器に別のアイテムを合成して新しい武器を作り出すシステムで、最強の武器はメルドによってしか入手できません。

登場キャラクター

【主人公と仲間たち】
主人公のキバは水の属性を持つ人間の少年で、彼は冒険の中で自らの運命に立ち向かいます。彼の仲間には、火の属性を持つエルフの少女リーファ、風の属性を持つグリフの子供ルーク、そして土の属性を持つ魔物の男シャンゴがいます。リーファは強い意志を持ち、キバとの関係を深めながら旅を続けます。ルークは、”エルルのかけら”という秘宝を持ち、仲間たちの支えとなります。シャンゴは、特殊な能力を持ち、冒険の中で重要な役割を果たします。

【敵キャラクター】
敵キャラクターとしては、キールという謎の男が登場します。彼はエルフで、深い陰謀に関わっています。さらに、ロマの大神官ゲドラーや、魔物製造の天才学者Dr.ダロスなど、強力な敵が物語を複雑にします。これらのキャラクターたちが織りなすストーリーは、プレイヤーに多くの挑戦と感動を提供します。

まとめ

まとめ
© 1993 ハドソン All Rights Reserved.

「エルファリア」シリーズは、独特なゲームシステムと多彩なキャラクターが魅力のRPGです。経験値の概念を排除し、メルドシステムを採用することで、従来のRPGとは一線を画すプレイ体験を提供しました。続編の「エルファリアII」では、前作の要素を引き継ぎつつも、新しいシステムを導入し、シリーズの魅力をさらに広げています。シリーズ全体を通じて、プレイヤーは新しい発見と挑戦を楽しむことができる作品となっています。

エルファリアシリーズの一覧

ゲーム一覧|エルファリア|レトロゲームから最新ゲームまで検索できるゲームカタログのピコピコ大百科
【ゲーム一覧】から「エルファリア」の文字が含まれるゲームタイトルを紹介しています。ピコピコ大百科は今まで販売されたテレビゲームソフトのデータベース(ゲームカタログ)です。レトロゲームから最新ゲームまで任天堂、セガ、ソニーなどのゲーム機で発売...
この記事を書いた人
カズタマ

幼少期からファミコンにとっぷりハマったヘビーゲームユーザーで、自身でもスマホ用ロールプレイングゲーム「無限の迷宮」を制作している。株式会社デザイナーズパレットの代表取締役。

カズタマをフォローする
ゲームシリーズ
カズタマをフォローする
タイトルとURLをコピーしました