ゲーム概要
アスミックより1994年9月16日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された横スクロールアクションゲーム。見るからに頼りない主人公レスターを操作し、迷い込んだ無人島から脱出するため様々な仕掛けを解き明かして進んでいく。美しいグラフィックや非常に滑らかなキャラクターの動きが特徴で、主人公レスターは高所から飛び降りたりするだけで死んでしまうなど、非常にリアルな設定になっている。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるアスミック様が権利を所有しています。 
© 1994 アスミック  All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
            JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
                    
                     
                    
            
レビュー
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 とぼけたプリンスオブペルシャ 横スクロールタイプのアクションゲームです。無人島に置き去りにされたレスターが島からの脱出を試みるゲームです。 
 動きがなよなよしているので少しイラッテきました。ゲーム的には面白かったです。
- 
                                                                        ★★★ ★★ 3.0 イカしたヤング!?なレスターの大冒険 主人公のレスターはコミックを読んでいたらふと眠ってしまい貨物船に乗せられ、更に運悪く海賊の襲来を受けるがレスターは自力で泳いである島に辿り着くという突っ込み所多数なストーリー。操作はプリンスオブペルシャと似ていて、動きもややリアル。しかし冒頭部分でイカしたヤングとありますが蟹や亀に怯えたり急にオドオドしたりどうみてもヘタレにしか見えません。バカゲーとしては面白いと思います。 
- 
                                                                        ★ ★★★★ 1.0 テンポが悪く遊びにくい アニメーションは細かいが動きが遅くステージも長いのはテンポが悪すぎると感じた。 
 また、HPが少なく高い所から落ちるとダメージを受けたり一部の敵に遭遇すると勝手に逃げて操作不能になるのは遊びにくすぎると思った。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のスーパーファミコン(SFC)ソフトを探す
スーパーファミコン(SFC)売上ランキング +
最終更新日:2024年9月21日 PR




 
                                     
                                     
                                     
                                    

 
        























































