ゲーム概要
タカラより1994年4月28日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された対戦スポーツゲーム。人気アニメ『平成イヌ物語バウ』を題材にしたゲーム作品。バウや犬神家の人々を操作してブロックを壊しながら、相手のゴールの中にボールを打ち込んでいく爽快スマッシュゲームを楽しむことができる。また、様々な必殺技も登場し、ラケットごとに異なる必殺技を駆使して対戦相手に勝利しよう。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるタカラ様が権利を所有しています。
© 1994 タカラ All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
レビュー
-
★★★★★ 5.0
エアホッケーのようなアクションゲーム
テレビで好評だった平成犬物語がアクションゲームになりました.ラケットやバッドなどを使って、相手のゴールにボールを叩き込め。多彩な必殺技が使えます。
一見お子様向けのキャラゲーみたいだけど、中身はしっかりとしたエアホッケーのよなスタイルを取ったゲーム。シンプルなシステムに操作性もまずまずということでけっこう白熱します。ステージを考えてアイテムを使ったり、習得した技を駆使したり、戦略性も必要。
対戦なども用意されていていい感じのゲーム。 -
★★★★ ★ 4.0
クソゲーかと思ったら面白かった!!
テキトーなアイデアで作ったようなオリジナルルールのゲームなんですが、このテキトー加減がイイ!
(対戦は「殺意を抱くほどの骨肉の争い」になるので危険^^)
いかに卑劣にハメ殺すか、いかに楽に勝利するか、シンプルながら戦略考えるのが楽しい☆
ヘンなゲームだが、ハマる人はハマるわw -
★★★★ ★ 4.0
他にあまりないタイプのゲーム
エアホッケーみたいな感じのゲーム。ラケットを使ってボールを相手のゴールに入れると勝ち。だけどステージ上には障害物があるのですぐにはゴールに入らない。
一時的にめっちゃハマったけど、それと同時に飽きるのも早かった。すぐにクリアできた。コンピューターはインチキくさくないのでそこは評価したい。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のスーパーファミコン(SFC)ソフトを探す
スーパーファミコン(SFC)売上ランキング +
最終更新日:2021年8月22日 PR