ゲーム概要
ビクターより1992年12月18日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたシューティング要素も楽しめるアクションゲーム。世界中で人気の名作映画『スターウォーズ』を題材にしたゲーム作品となる。原曲をベースにした音楽、映画に忠実なオープニングシーンなど、映画の興奮そのままに再現。縦横スクロールのアクション形式で進み、ここぞの場面では3D視点での迫力満点のシューティングを楽しむことができる。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるビクター様が権利を所有しています。 
© 1992 ビクター  All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
            JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
                    
                     
                    
            
レビュー
- 
                                                                        ★★ ★★★ 2.0 Use The Force スターウォーズが好きな方以外にはあまりお勧めできません。横スクロール、シューティングなどの面ががあり、映画そのままのストーリが展開していきます。武器にはガンやライトセイバーがあり、キャラクターもルーク、ハン・ソロ、チューバッカから選べます。 
 難易度は洋ゲー並。当り判定が少々シビアですが、難易度EASYに設定すれば何とかクリアできます。攻略本があると余裕です。
- 
                                                                        ★ ★★★★ 1.0 洋ゲー並みの難しさ 自分は二面の3D面で積みました。 
 操作がムズく、敵の攻撃がやたら当たりすぐゲームオーバーになります。
 最初は2D面がありましたが、それでもやや難しいです。
 気軽にやる人にはお勧めしません。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のスーパーファミコン(SFC)ソフトを探す
スーパーファミコン(SFC)売上ランキング +
最終更新日:2023年11月2日 PR




 
                                     
                                     
                                     
                                    
 
        























































