ゲーム概要

ビクターより1992年3月19日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。邪魔する敵は豪快にバギーで吹っ飛ばして進む、クォータービュータイプの豪快カーレーシングゲーム。自作のバギーカーを操ってレースに参加し、賞金を稼いでパーツを買い、パワーアップしていく。レギュラーシーズンを勝ち抜き優勝を目指すモード、1戦のみを戦うモード、コースをエディットできるコンストラクションモードを搭載している。

プレイ画面

※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるビクター様が権利を所有しています。
© 1992 ビクター All Rights Reserved.

旅行・宿泊カタログギフト
JTBありがとうプレミアム[PR]

JTBが選んだ豊富なプランが満載旅行カタログギフトです。3万円5万円7万円10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?

カタログギフトのハーモニック JTBありがとうプレミアム

レビュー

  • レビューアイコン カズタマ

    ★★★★ 4.0

    投稿日:2024年5月24日

    R.P.M.レーシング

    『R.P.M.レーシング』は、1992年3月19日にビクターからスーパーファミコン用ソフトとして発売されたカーレーシングゲームです。このゲームは、邪魔する敵を豪快にバギーで吹っ飛ばしながら進む、クォータービュータイプのレースゲームです。

    プレイヤーは、自作のバギーカーを操ってレースに参加し、賞金を稼いでパーツを購入し、車をパワーアップさせていきます。レース中の豪快なアクションと、パーツを買い揃えて車を強化する戦略要素が魅力的です。

    ゲームには、複数のモードが搭載されています。レギュラーシーズンを勝ち抜き優勝を目指すモード、一戦のみを戦うモード、さらに自分でコースをエディットできるコンストラクションモードもあります。これにより、プレイヤーは様々な遊び方でゲームを楽しむことができます。

    このゲームの魅力は、その豪快なカーレースアクションとカスタマイズ要素にあります。バギーカーを操る爽快感と、レースの戦略性が絶妙に組み合わさり、プレイヤーを引き込みます。特に、コースエディット機能は自分だけのオリジナルコースを作成できるため、飽きることなく楽しむことができます。レースゲームが好きな方や、アクション要素のあるゲームを楽しみたい方に特におすすめの一作です。

※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。

ゲーム関連動画

R.P.M.レーシングの関連動画をユーチューブで探す

※画像をクリックするとYouTubeサイトへジャンプします。

ゲーム攻略サイト

大丈夫!ピコピコ大百科の攻略検索だよ!R.P.M.レーシングの攻略サイトをgoogleで探す
このゲームの攻略サイトを検索

※攻略本の画像をクリックするとGoogleで攻略サイトを検索します。

スーパーファミコン(SFC)売上ランキング

最終更新日:2024年5月24日 PR