ゲーム概要
ユタカより1995年10月6日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたパズルゲーム。悪に支配された7つの星を救うため、全55ステージに挑戦するブロック崩しゲームとなる。ブロックを崩したりボスに攻撃を当てることでパワーストックを溜め、強力な攻撃が可能になる独自のパワーシステムを搭載。アタックボールをパドルで打ち返し、画面内にあるターゲットや敵キャラ全てを破壊しステージクリアを目指す。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるユタカ様が権利を所有しています。
© 1995 ユタカ All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
レビュー
-
カズタマ
★★★★ ★ 4.0
投稿日:2024年5月22日
すぱぽーん
『すぱぽーん』は、1995年10月6日にユタカよりスーパーファミコン用ソフトとして発売されたパズルゲームです。このゲームは、悪に支配された7つの星を救うために全55ステージに挑戦するブロック崩しゲームとなっています。
ゲームの基本的なプレイ方法は、パドルでアタックボールを打ち返し、画面内にあるターゲットや敵キャラを破壊してステージクリアを目指すというものです。プレイヤーはパドルを操作してボールを打ち返しながら、ステージ上のブロックやボスに攻撃を当てていきます。
本作の最大の特徴は、パワーストックシステムです。ブロックを崩したりボスに攻撃を当てることでパワーストックが溜まり、これを使って強力な攻撃を繰り出すことができます。このシステムにより、単純なブロック崩しゲームとは異なる戦略性と爽快感が加わっています。
ステージは全55ステージとボリュームたっぷりで、各ステージごとに異なる仕掛けや敵キャラが登場します。また、ボス戦も用意されており、パワーストックを活用した戦略的なプレイが求められます。
このゲームは、パズルゲームとしてのシンプルな楽しさと、独自のパワーシステムによる戦略性を兼ね備えた作品です。豊富なステージと多彩な敵キャラがプレイヤーを飽きさせず、最後まで楽しませてくれます。パズルゲームファンはもちろん、アクションゲームが好きな方にもおすすめできる魅力的な一作です。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
関連ゲーム
ブロックくずし こわしてHelp!(ギュッ!とつまって1980シリーズ)
メディアギャロップより2000年12月7日にプレイステーション用ソフトとして発売されたロックくずしゲーム。プレイヤーは、平和な妖精の国キャンディニアを舞台に、シュガー姫や仲間たちを助けるために、妖精ポップとロリィを操ってイタズラ好きな宇宙人ワイールをやっつけていく。誰でも簡単にできるブロックくずしに個性豊かなキャラクターたちが登場してゲームを盛り上げてくれる。また、2人で協力プレイもできる。ブロックくずし(MajorWaveシリーズ)
ハムスターより2003年4月24日にプレイステーション用ソフトとして発売されたブロックくずしゲーム。プレイヤーは、平和な妖精の国キャンディニアを舞台に、シュガー姫や仲間たちを助けるために、妖精ポップとロリィを操ってイタズラ好きな宇宙人ワイールをやっつけていく。誰でも簡単にできるブロックくずしに個性豊かなキャラクターたちが登場してゲームを盛り上げてくれる。また、2人で協力プレイも可能となっている。他のスーパーファミコン(SFC)ソフトを探す
スーパーファミコン(SFC)売上ランキング +
最終更新日:2024年5月22日 PR
































































