ゲーム概要

Jウイングより1995年6月2日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された囲碁ゲーム。パターン化しないプロの打ち筋を再現した本格囲碁ソフト。実力あるコンピュータを相手に手軽に対局を楽しむことができ、置き碁をしてハンデをつけることも可能となっている。2P対戦モードでは、棋譜を記録して、後で再現することもできるなど便利な機能も充実している。

プレイ画面

※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるJウイング様が権利を所有しています。
© 1995 Jウイング All Rights Reserved.

旅行・宿泊カタログギフト
JTBありがとうプレミアム[PR]

JTBが選んだ豊富なプランが満載旅行カタログギフトです。3万円5万円7万円10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?

カタログギフトのハーモニック JTBありがとうプレミアム

レビュー

  • レビューアイコン カズタマ

    ★★★★ 4.0

    投稿日:2024年5月22日

    真髄対局囲碁 碁仙人

    『真髄対局囲碁 碁仙人』は、1995年6月2日にJウイングよりスーパーファミコン用ソフトとして発売された本格囲碁ゲームです。このゲームは、パターン化しないプロの打ち筋を再現することで、実際の対局さながらのリアリティを提供してくれます。囲碁ファンにとっては、非常に魅力的なソフトとなっています。

    このゲームの最大の魅力は、その高度なコンピュータ対局機能です。実力あるコンピュータを相手に、いつでも手軽に対局を楽しむことができます。初心者から上級者まで幅広いプレイヤーが楽しめるよう、置き碁をすることでハンデをつけることも可能です。これにより、自分のレベルに合わせた対局ができるため、練習にも最適です。

    また、2P対戦モードも搭載しており、友人や家族と対戦することもできます。このモードでは、対局の棋譜を記録し、後で再現することができる便利な機能も充実しています。これにより、自分の対局を振り返りながら、より深く囲碁を学ぶことができます。

    このゲームの魅力は、何と言ってもその本格的な囲碁対局の再現性にあります。プロの打ち筋を忠実に再現し、コンピュータ対局や2P対戦など多彩な機能を備えているため、囲碁ファンから初心者まで幅広く楽しむことができます。このソフトを通じて、囲碁の奥深さと楽しさを存分に味わっていただきたいです。

※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。

ゲーム関連動画

真髄対局囲碁 碁仙人の関連動画をユーチューブで探す

※画像をクリックするとYouTubeサイトへジャンプします。

ゲーム攻略サイト

大丈夫!ピコピコ大百科の攻略検索だよ!真髄対局囲碁 碁仙人の攻略サイトをgoogleで探す
このゲームの攻略サイトを検索

※攻略本の画像をクリックするとGoogleで攻略サイトを検索します。

スーパーファミコン(SFC)売上ランキング

最終更新日:2024年5月22日 PR