ゲーム概要
ジャレコより1994年3月18日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたバラエティゲーム。コミックやアニメでおなじみの『きんぎょ注意報!』を題材にしたゲーム作品。新田舎ノ中学の授業や行事がすべて対戦型のミニゲームになっており、おなじみのキャラクターから1人を選んで全24種類のバラエティ豊かなミニゲームに挑戦していく。いい点を取って、卒業を目指そう。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるジャレコ様が権利を所有しています。
© 1994 ジャレコ All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
レビュー
-
★★★★★ 5.0
キャラもかわいいしー。はまる。
さまざまな種類のミニゲームを授業に見立てて、他の生徒と競いつつクリアしていき、卒業時にその総合得点を競うゲーム。
音楽 →お手本のボタンの順番を覚えてその通りにボタンを押していく記憶ゲーム。
家庭科→早いもの勝ちで食べ物を選んで食べる。カロリーが高いほうが戦闘能力が高くなる。
国語 →反対語漢字を隣あわせて消していく落ち物ゲーム。
美術 →バラバラのピースを並べ変えて正しい絵をつくるパズルゲーム。
などなど。潮干狩りから地球防衛まで。
レベルの設定が出来て、レベルが高くなると美術のパズルの絵が動画になったりして、中学生くらいまではそれなりに楽しめる。
絵的にもかわいいし、気楽に楽しめるゲーム。 -
★★★★★ 5.0
よいゲームに昔も今も関係ない。今やってもやはり面白い。
ミニゲームの集合ではありますが、きんぎょ注意報の明るいノリで最後まで飽きさせない。学期終わりのカードによって、最後まで誰が1位になるか全く分からないドキドキ。2人や3人プレイでも盛り上がります。当時のジャレコはスーチーパイ等も含めて良作を出していました。 一見、キャラクターゲームで敬遠されそうになりますが、こういう面白いゲームはいつの時代になっても残っていて欲しい。
-
★★★★★ 5.0
きんぎょ注意報!とびだせ!ゲーム学園。
すごい!面白いらしいです!このゲーム欲しいです。クダサイデース。
-
★★★★★ 5.0
きんぎょ注意報!とびだせ!ゲーム学園
にゃ!SFCなのにゃ!面白いのにゃ!絵も綺麗なのにゃ!
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のスーパーファミコン(SFC)ソフトを探す
スーパーファミコン(SFC)売上ランキング +
最終更新日:2021年7月31日 PR




























































