ゲーム概要
任天堂より1998年7月1日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。登場する雀士が全て動物という、コミカルな4人打ち麻雀ゲーム。仲間の雀士を集めて平和な動物村に突如現れた麻雀大王を倒すRPG仕立ての「クエストモード」のほか、「フリー対戦」では、プレイデータを元にプレイヤーの打ち筋そっくりの雀士を作ることが出来る。また、本作はニンテンドウパワーでの書き換え専用ソフトとなる。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーである任天堂様が権利を所有しています。
© 1998 任天堂 All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
レビュー
-
★★★★★ 5.0
いい味出してる!世界のNintendo!
なに作らせても、クオリティが高い会社、我らがNintendo!
大好きだぜ!Nintendo!このゲームも個性的で、私は麻雀あまり詳しくないけど、雰囲気で面白い。やっぱNintendoは永遠です。不滅です!頑張れー任天堂! -
★★★★★ 5.0
懐かしい思い出
麻雀格闘倶楽部が出る前にはこのZooっと麻雀!が最高でした。今でも面白いですよ。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のスーパーファミコン(SFC)ソフトを探す
スーパーファミコン(SFC)売上ランキング +
最終更新日:2021年7月25日 PR