ゲーム概要
ナグザットより1994年10月21日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。日本プロ麻雀連盟推薦による4人打ち、イカサマなしの本格麻雀ゲーム。連盟に加入している15人の雀士が実名で登場する。フリー対局でのプレイヤーの成績は記録され、細かく分析されるのが特徴となっている。タイトル制覇モードでは、全12個のタイトル戦を勝ち進み賞金王を目指していく。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるナグザット様が権利を所有しています。
© 1994 ナグザット All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
レビュー
-
カズタマ
★★★★ ★ 4.0
投稿日:2024年5月21日
本格麻雀 徹萬2
『本格麻雀 徹萬2』は、1994年10月21日にナグザットよりスーパーファミコン用ソフトとして発売された本格派の麻雀ゲームです。このゲームは日本プロ麻雀連盟の推薦を受けており、イカサマなしの純粋な4人打ち麻雀を楽しむことができます。ゲーム内には連盟に加入している15人の雀士が実名で登場し、リアルな対局が楽しめます。
このゲームの魅力の一つは、プレイヤーの成績がフリー対局で記録され、細かく分析されることです。これにより、自分のプレイスタイルや弱点を把握し、改善することができます。また、タイトル制覇モードでは、全12個のタイトル戦を勝ち進み、賞金王を目指すという大きな目標が設定されています。このモードでは、対戦相手が強力であるため、スリルと達成感を味わうことができます。
本格的な麻雀対局を楽しみたいプレイヤーにとって、このゲームは非常に魅力的です。実名のプロ雀士との対局や、詳細な成績分析機能が備わっているため、自己研鑽にも最適です。また、タイトル制覇モードを通じて、麻雀の奥深さと競技性を存分に体験できる点が、このゲームの最大の魅力です。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のスーパーファミコン(SFC)ソフトを探す
スーパーファミコン(SFC)売上ランキング +
最終更新日:2024年5月21日 PR




























































