ゲーム概要
バンダイより1999年5月1日にスーパーファミコンで発売された。オリジナル10種を含む全75種のたまごっちを育成するシミュレーションゲーム。たまごっちを育てるのではなく、99日以内にたまごっちを100匹以上に増やし、たまごっち星を繁栄させることが目的となる。様々な地形を行き来することでたまごっちたちは環境に合わせて姿を変えていく。また、本作はニンテンドウパワーでの書き換え専用ソフトとなる。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるバンダイ様が権利を所有しています。
© 1999 バンダイ All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
レビュー
-
カズタマ
★★★★ ★ 4.0
投稿日:2024年5月21日
たまごっちタウン
『たまごっちタウン』は、1999年5月1日にバンダイよりスーパーファミコン用ソフトとして発売されました。このゲームは、オリジナル10種を含む全75種のたまごっちを育成するシミュレーションゲームです。ただ育てるだけでなく、99日以内にたまごっちを100匹以上に増やし、たまごっち星を繁栄させることが目的となっています。
プレイヤーは様々な地形を行き来しながら、たまごっちたちを適切な環境に配置していきます。それにより、たまごっちたちは環境に合わせて姿を変える進化を遂げるのです。環境の選択や育成方法によって、さまざまなバリエーションのたまごっちに出会える楽しさがあります。
さらに、本作はニンテンドウパワーでの書き換え専用ソフトであり、当時のプレイヤーに新たな体験を提供しました。書き換えの手軽さと相まって、たまごっち育成の楽しさを一層引き立てています。
このゲームの魅力は、多種多様なたまごっちを育て上げる過程と、その進化の多様性にあります。異なる地形で異なる進化を遂げるたまごっちたちを観察する楽しさは、飽きることがありません。シンプルながらも奥深い育成システムが魅力で、何度でもプレイしたくなる内容となっています。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のスーパーファミコン(SFC)ソフトを探す
スーパーファミコン(SFC)売上ランキング +
最終更新日:2024年5月21日 PR