ゲーム概要
ベックより1995年4月21日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたリアルタイムシミュレーションロールプレイングゲーム。漫画作品である武者ガンダムシリーズの『新SD戦国伝 伝説の大将軍編』を題材としており、主人公の弓銃壱を操作して闇帝王を倒し、天宮の平和を取り戻す事が目的となっている。インタフェースやメッセージなどが漢字で表示されるなど純和風の世界観である事を特徴としている。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるベック様が権利を所有しています。
© 1995 ベック All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
レビュー
-
★★★★ ★ 4.0
スーパーロボット戦国大戦
このゲームを簡単に表現するとスパロボの戦国版(ガンダムのみ)です。
話はF90などをモチーフにした大将軍編をそのまま再現しており、なかなかしっかり作られています。
難易度は少し高め(敵が意外と多い)ですが範囲攻撃や射程を考えておけばクリアは十分出来ます。
音楽的には悪くはないと思いますが、繰り返し使われる曲が多いため、少し飽きるかなと。
そのほかに特筆する点は物語の裏に繰り広げられる外伝の存在です。
外伝は大将軍編の内容とは違い、過去の武者ガンダムシリーズを振り返ることができるという貴重なものです。
ザク三兄弟や隠密ガンダムなど昔の武者ガンダムファンには思わずニヤニヤしてしまう内容がてんこ盛りです。
隠れた良作だと思いますのでSD武者ガンダムファンには是非やって欲しいです。 -
★★★★ ★ 4.0
ファン的には
SD戦国伝好きにはとても嬉しい内容だったりします。個人的には音楽もカッコイイ。
ただこういう系のシミュレーションゲームを余りやったことがない人は最初は戸惑うかもしれません… -
★★ ★★★ 2.0
うーむ
私にとって初めての戦争?シュミレーション??だったんですが、難しくて???よくわからなかったっす。。。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のスーパーファミコン(SFC)ソフトを探す
スーパーファミコン(SFC)売上ランキング +
最終更新日:2021年7月17日 PR




























































