ゲーム概要

パック・イン・ビデオより1995年4月21日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。独特の操作が特徴のサッカーシミュレーションゲーム。「ジーコ サッカー」の続編となる。選手を十字ボタンで動かすのではなく、自動的に行動する選手に、パスやシュートなどの指示を与えて試合を進めていく。技術よりも戦略が必要で、シミュレーション要素が強い。

プレイ画面

※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるエレクトロニック・アーツ様が権利を所有しています。
© 1995 エレクトロニック・アーツ All Rights Reserved.

旅行・宿泊カタログギフト
JTBありがとうプレミアム[PR]

JTBが選んだ豊富なプランが満載旅行カタログギフトです。3万円5万円7万円10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?

カタログギフトのハーモニック JTBありがとうプレミアム

レビュー

  • ★★ ★★★ 2.0

    説明書なしだと・・・

    説明書なしだと辛すぎるリアルタイムシュミレーションサッカーゲーム。
    EAらしいちょっとひねくれたゲームなんだ。
    普通のサッカーゲームのように選手を直接動かすのではなくて、指示出しで動かすんだけど展開が速いので、何がどうなってるのかよくわからないままゴールを決められます。
    練習モードでもあればなぁ・・・
    中古で買うときは説明書がないと辛いよ・・・
    分かりやすくいえば速くなったジーコサッカーですよ・・・。
    って今思い出した!ジーコサッカーもEAだっ!!

※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。

ゲーム関連動画

タクティカル・サッカーの関連動画をユーチューブで探す

※画像をクリックするとYouTubeサイトへジャンプします。

ゲーム攻略サイト

大丈夫!ピコピコ大百科の攻略検索だよ!タクティカル・サッカーの攻略サイトをgoogleで探す
このゲームの攻略サイトを検索

※攻略本の画像をクリックするとGoogleで攻略サイトを検索します。

スーパーファミコン(SFC)売上ランキング

最終更新日:2021年9月15日 PR