ゲーム概要
エピック・ソニーレコードより1993年10月29日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。海外PCゲームから移植されたリアルタイムシミュレーションゲーム。未来の植民惑星が舞台。プレイヤーは植民惑星の司令官として都市の開発、異星人との戦闘を指揮し、都市の生活水準を一定まで高めるのが目的。 自由な都市の設計を楽しむというよりも、人口の管理、物資の需供のコントロールといった都市運営がメインとなる。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるエピック・ソニーレコード様が権利を所有しています。 
© 1993 エピック・ソニーレコード  All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
            JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
                    
                     
                    
            
レビュー
- 
                                                                        ★★★ ★★ 3.0 リメイク希望 悪いゲームではない。事実どこかのゲームの賞の、大賞だかなにかをとった作品らしい。 
 一部しか開発されていない惑星を、酸素をふやし、電力をふやし、物資を作って金を得て、軍隊を組織して異星人の襲来に備える、といった流れ。
 マズイのは説明がかなり足りなくて、最初なにしたらいいのかわからない、というところ。慣れてくればいいのだが、今度はルーチンワークに陥ってしまう。異星人に攻撃することも可能だが、いったん殲滅してしまったらその惑星では二度と異星人はでてこない。あとは開発に専念できてしまうのだ。
 また、開発してビルが並んだ惑星をみても、あまりユートピア、とは思えない。もう少しグラフィック的な改革がほしかった。おもしろさをそなえた下地は充分。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のスーパーファミコン(SFC)ソフトを探す
スーパーファミコン(SFC)売上ランキング +
最終更新日:2021年7月11日 PR




 
                                     
                                     
                                     
                                    
 
        























































