ゲーム概要

任天堂より1998年10月1日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。アニメ『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』を原作とするゲーム作品でWGP編の続編として製作された。現時点としては『レッツ&ゴー!!』最後の専用ゲーム機用作品。プレイヤーはTRFビクトリーズを操り第2回世界グランプリを勝ち進んでいく。レース記録を更新することで経験値が上がりマシンがレベルアップしてゆく。

プレイ画面

※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーである任天堂様が権利を所有しています。
© 1998 任天堂 All Rights Reserved.

旅行・宿泊カタログギフト
JTBありがとうプレミアム[PR]

JTBが選んだ豊富なプランが満載旅行カタログギフトです。3万円5万円7万円10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?

カタログギフトのハーモニック JTBありがとうプレミアム

レビュー

  • ★★★★★ 5.0

    はまります!

    第二回WGPの話です。
    アニメが好きなら間違いなくはまります!!!
    また、最後のスーファミソフトとしても有名ですb

  • ★★★★★ 5.0

    WGPの世界を楽しめます

    最大10台のマシンが同じ画面でレースします。フォーメーションを自分で設定でき、スリップストリームによってコースに合わせてマシンの弱点をカバーできます。ダッシュゲージがマックスになるとビクトリーズのそれぞれの必殺技が使えて、技使用中のBGMがかっこいいです。手に入れたパーツを5台の中から選んで装備し、練習コースでタイム更新のたびにレベルをあげます。チーム方式のレースのよさがいかされていて、僕はレッツゴーファンなので、このゲームにはまりました。WGPの世界を堪能できるゲームは、レッツゴーのゲームの中でこれがベストでしょう。

※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。

ゲーム関連動画

ミニ四駆 レッツ&ゴー!! POWER WGP2の関連動画をユーチューブで探す

※画像をクリックするとYouTubeサイトへジャンプします。

ゲーム攻略サイト

大丈夫!ピコピコ大百科の攻略検索だよ!ミニ四駆 レッツ&ゴー!! POWER WGP2の攻略サイトをgoogleで探す
このゲームの攻略サイトを検索

※攻略本の画像をクリックするとGoogleで攻略サイトを検索します。

スーパーファミコン(SFC)売上ランキング

最終更新日:2021年9月16日 PR