ゲーム概要
パック・イン・ビデオより1994年7月8日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された淡水魚釣りゲーム。魚の動きや糸の引き具合など、かなり本物に近い動きを見せてくれ、ブラックバスだけでなく、ニジマスやヘラブナ、ヤマメなど15種類の魚を釣ることができる。物語は妹が病に倒れたところから始まる。主人公の母は「妹の病気を治すには川のぬしを釣ってくるしかない」と、その言葉に従って主人公はぬし釣りの旅に出る。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるパック・イン・ビデオ様が権利を所有しています。 
© 1994 パック・イン・ビデオ  All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
            JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
                    
                    
                    
            
レビュー
- 
                                                                        
★★★ ★★ 3.0
反射神経がいい人なら楽しめる
SFCとは思えないほど美麗なグラフィック、そして豊富なBGMに感動しました。
魚ごとに誘い方が異なるのは面白かったのですが、巻きは完全なタイミングゲーとなっています。
魚の硬直時間があまりにも短すぎてイライラすることも多々。
また、魚のボスを釣った後、再度釣り直してみたのですが、2週目以降は難易度がランダムになっている所為か、こちらが巻く時間が1秒もない時が有りました。
後半の魚でそうなると諦めるしかありません。
オートセーブも相まって、慢性的なつりの力(いわゆる残機)不足に悩まされました。
アクション面は高難易度ですが、バグ技を使ってでもBGMを聴く価値のあるゲームです。 - 
                                                                        
★★ ★★★ 2.0
RPGテイスト
某ぬ○釣りのようなゲームですが難しさが高く、魚は食いつきますが釣れないのでストレス溜まりました!
 
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のスーパーファミコン(SFC)ソフトを探す
スーパーファミコン(SFC)売上ランキング +
最終更新日:2025年7月13日 PR



                                    
                                    
                                    
                                    

        























































