ゲーム概要
セガから発売された格闘ゲーム「ファイターズヒストリー」の続編。弱攻撃をヒットorガードさせたときに強攻撃を押すと、弱攻撃のスキが軽減され、連続技になり易い。使用可能キャラクターは、前作から引き続き登場の11人に、新キャラクターとして韓国人の女性テコンドー使い柳英美(リュウ・ヨンミー)とケニア人の空手家ザジィ・ムハバの2人が加わり、全部で13人。新システムとして「ワンツー攻撃」が存在する。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるセガ様が権利を所有しています。
© 1997 セガ All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
レビュー
-
カズタマ
★★★★ ★ 4.0
投稿日:2024年7月4日
ファイターズヒストリー ダイナマイト
『ファイターズヒストリー ダイナマイト』は、セガから発売された格闘ゲーム「ファイターズヒストリー」の続編です。このゲームでは、前作から引き続き登場する11人のキャラクターに加えて、新たに韓国人のテコンドー使いである柳英美(リュウ・ヨンミー)とケニア人の空手家ザジィ・ムハバの2人が加わり、全13人のキャラクターが使用可能です。
本作の特徴として、弱攻撃をヒットまたはガードさせた後に強攻撃を押すと、弱攻撃のスキが軽減され、連続技を決めやすくなる「ワンツー攻撃」システムが導入されています。このシステムにより、よりスピーディーかつダイナミックなバトルが展開され、プレイヤーは戦略的なコンボを駆使して対戦相手を倒す楽しさを味わえます。
また、各キャラクターの個性豊かな技や必殺技が用意されており、それぞれの特性を活かした戦い方が求められます。キャラクターごとの特徴を把握し、適切なタイミングで攻撃を繰り出すことで、バトルの勝敗を左右することができます。
このゲームの魅力は、その戦略性とスピード感にあります。プレイヤーは多様なキャラクターと多彩な技を駆使して、対戦相手とのバトルを楽しむことができます。新システムの「ワンツー攻撃」により、連続技の可能性が広がり、バトルの爽快感が増しています。格闘ゲームファンにとって、必見のタイトルです。 -
★★★★★ 5.0
ごぉぉぉぉっつい………
タイガーバズーカじゃああああ!
データイーストの看板タイトル『ファイターズヒストリー』シリーズの二作目にして、シリーズの最高傑作。
新たにザジィ・ムハバと柳英美が加わり、更に隠しボスとして、「空手道」のアイツが…!
後、溝口ステージの曲は速くなった時がメッチャ最高やでぇ! -
★★★★★ 5.0
古いのでは無く、今の格闘ゲームには無い魅力が有るだけ
■GOOD■
○操作性が良く、技もサクサクと出せる。1発に重みが有るので、攻撃をしてるって言う感覚が良い。
○キャラクターが12人居て、女性キャラクターも3人居るのでバランスは良い。
○弱点を攻め合う駆け引きが面白く、CPUもノーマルなのに強めに設定されてる為、対戦でもアーケード モードでも面白い。
○キャラクター選択画面から対戦に入るまで、ローディングが無い。
○BGMが素晴らしく、特にプレイヤーセレクト画面のBGMは良い。
○BGMだけで無く、効果音等も重みが有って良い。
○やられても、リトライ→キャラクターセレクト→試合までのローディングが短い。
■BAD■
×一番 最初のローディング時、固まる事が有る。
×拡張RAMカードリッジが無いと、遊べない。
■感想■
現在の浮かされたら終わる様な格闘ゲームとは違い、ストリートファイター2や餓狼伝説スペシャルの様なシンプルかつ駆け引きが熱い格闘ゲームです。
何処かで見た事が有る様な、似た様な技も有りますが全体的に素晴らしいです。
CPUレベルが高めなので、気になる方はイージーで遊んだ方が良いと思います。
各キャラクターにも個性が有るので、動かしてて楽しいです。
この頃の格闘ゲームは、本当に良いですね。
文句無しの、満点です。 -
★★★★★ 5.0
ジュッ ハーー ビヨーン バルーン
今回の作品は、拡張カートリッジ付で読み込みがとても早いです。(試合の展開も早すぎですが・・・)それは良いとして今回の作品なんですが、なんと!!!ヨンミーとザジィが参戦するのです。このゲームの魅力は何と言っても豊富で殺人的で理不尽な弱点システムと連続技にあります。無限コンボに即死コンボ!!!!そして気絶させてから即死!!!!!カプコン、SNKよりある意味勝っていると断言できます!!!まさに、データイースト最高で最強で最狂であり最凶のゲームと言えるのではないでしょうか!!!!!!!!。
-
★★★★★ 5.0
おすすめ!!!!!!
これは、とても面白いゲームで、一度はやった方が良いと思う。
10年前のゲームだけどおすすめです。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
関連ゲーム
ファイターズヒストリー
データイーストより1994年5月27日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。人気アーケードゲームからの移植作品となる。体の一部に攻撃を受け続けると気絶する、独特の「弱点システム」を採用している。「大武闘会」に参加するCPUモード、2人で対戦するバーサスモード、5人で闘う団体モードの3モードで頂点を目指す。敵の弱点に攻撃を加え、一発逆転の大勝利を狙おう。ファイターズヒストリーダイナマイト
データイーストより1994年4月28日にネオジオ用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。『ファイターズヒストリー』の続編。弱攻撃をヒットorガードさせたときに強攻撃を押すと、弱攻撃のスキが軽減され、連続技になり易い新システム「ワンツー攻撃」が存在する。また、相手の弱点を数回攻撃すると、相手を気絶させることができる。ストーリーモードでは伝説の格闘家Kを倒すのが目的となる。ファイターズヒストリーダイナマイト
データイーストより1994年12月22日にネオジオCD用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。『ファイターズヒストリー』の続編。弱攻撃をヒットorガードさせたときに強攻撃を押すと、弱攻撃のスキが軽減され、連続技になり易い新システム「ワンツー攻撃」が存在する。また、相手の弱点を数回攻撃すると、相手を気絶させることができる。ストーリーモードでは伝説の格闘家Kを倒すのが目的となる。ファイターズヒストリー ダイナマイト
セガから発売された格闘ゲーム「ファイターズヒストリー」の続編。弱攻撃をヒットorガードさせたときに強攻撃を押すと、弱攻撃のスキが軽減され、連続技になり易い。使用可能キャラクターは、前作から引き続き登場の11人に、新キャラクターとして韓国人の女性テコンドー使い柳英美(リュウ・ヨンミー)とケニア人の空手家ザジィ・ムハバの2人が加わり、全部で13人。新システムとして「ワンツー攻撃」が存在する。ファイターズヒストリー 溝口危機一髪!!
データイーストより1995年2月17日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。同社の格闘アクション『ファイターズヒストリー』の続編となる。世界異種格闘技選手権大会「グレートグラップル」で最強を目指す「CPUバトルストーリー」、人気キャラクター溝口を主人公にした「溝口モードストーリー」をはじめ、2対2で戦うタッグマッチ、暗闇デスマッチといった多彩なモードを搭載している。他のセガサターン(SS)ソフトを探す
セガサターン(SS)売上ランキング +
最終更新日:2025年7月4日 PR


































































