ゲーム概要
コーエーより1999年9月23日にニンテンドウ64(NINTENDO64)用ソフトとして発売された。特殊部隊が国家の命運をかけて闘いを繰り広げる迫真の3Dガンアクションゲーム。テロリスト集団に奪われた戦略衛星を奪還するのが目的となる。動きの細部にこだわった2000以上のモーションパターン、銃声や爆発音、足音など、音や視認で攻撃を仕掛けてくる敵キャラクターなどが臨場感を感じさせてくれる。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるコーエー様が権利を所有しています。 
© 1999 コーエー  All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
            JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
                    
                     
                    
            
レビュー
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 隠れた名作 かなり硬派なゲームです。 
 「洋ゲーなのか?」と思う仕上がりですがそうではない模様。
 隠れて打つタイプのゲームなので確かにメタルギア的なとこはありますがこのゲームは一本道で敵を倒していく感じです。
 レーザートラップで即死等かなりシビア。
 敵の銃弾よりナイフで刺された方が致命的なダメージなのは笑ってしまったがやってみると恐いですよ。
 このゲーム最大の肝は「スリル」ですね。
 チェックポイントも少ないので体力と敵に常に気を使う状態となります。
 屋上から撃ってくる敵や増援等いろいろあります。
 アクションゲームはわりと得意だと思っていた自分ですらイージーをやってクリア出来たくらいです
 頑張った分のクリア後の達成感はなんとも言えないものがありますね。
 気軽に遊びたい人はたぶんクリア出来ないでしょう。
 あと対戦も出来るので意外と盛り上がります。
 小さいころの拳銃ごっこのように。
- 
                                                                        ★★★★ ★ 4.0 ジャンルは3Dアクション。 主人公を操作してテロリストを倒すのが目的。 
 見た感じは「007」シリーズに似ているのではなかろうか(俺は「007」シリーズは未プレイ)。
 内容は「メタルギアソリッド」シリーズに似ているのではなかろうか(物陰に隠れながら敵の様子を伺って、そして撃つ!って所が)。
 緊張感とか駆け引きとかを楽しみたい人はやってみるといい。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のニンテンドウ64(N64)ソフトを探す
ニンテンドー64(NINTENDO64)
ニンテンドウ64(N64)売上ランキング +
最終更新日:2021年6月20日 PR




 
                                     
                                     
                                     
                                    
 
        























































