ゲーム概要
ユーメディアより1996年6月28日にセガサターン用ソフトとして発売された麻雀ゲーム。ユーメディアのキャラクター「踝(くるぶし)兄弟」が活躍するゲームソフト。麻雀対局はフリー対戦やストーリーモードなどを用意。ストーリーモードでは踝兄弟にライバルと踵(かかと)兄弟が出現。怪しくもかわいいキャラ達のおりなすストーリーが楽しめる。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるユーメディア様が権利を所有しています。
© 1996 ユーメディア All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
レビュー
-
カズタマ
★★★★ ★ 4.0
投稿日:2024年5月19日
踝兄弟劇場 第一巻 麻雀篇
『踝兄弟劇場 第一巻 麻雀篇』は、ユーメディアより1996年6月28日にセガサターン用ソフトとして発売された麻雀ゲームです。このゲームはユーメディアのキャラクターである「踝(くるぶし)兄弟」が活躍する作品で、個性的なキャラクターたちが登場する麻雀対局を楽しむことができます。
ゲームにはフリー対戦やストーリーモードなど、さまざまなモードが用意されています。フリー対戦では、好きなキャラクターと自由に対戦できるため、自分のペースで麻雀を楽しむことができます。一方、ストーリーモードでは、踝兄弟に加えてライバルである踵(かかと)兄弟も登場し、彼らとの対戦を通じて物語が展開していきます。ストーリーは怪しくもかわいらしいキャラクターたちが織り成すユニークな内容で、プレイヤーを飽きさせません。
対局中のグラフィックや演出も凝っており、キャラクターたちの表情や動きがリアルに描かれています。これにより、対局そのものの楽しさだけでなく、キャラクターたちのやり取りも見どころとなっています。また、初心者から上級者まで楽しめるように、対戦相手の強さを調整できる機能も搭載されています。
このゲームの魅力は、麻雀という伝統的なゲームを個性的なキャラクターたちと一緒に楽しめる点にあります。キャラクター同士の対話やストーリー展開が加わることで、通常の麻雀ゲームとは一味違った体験ができるのが特徴です。麻雀ファンはもちろん、キャラクターゲームが好きな方にもおすすめの作品です。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のセガサターン(SS)ソフトを探す
セガサターン(SS)売上ランキング +
最終更新日:2024年5月19日 PR