ゲーム概要
メディアリングより2001年1月11日にプレイステーション用ソフトとして発売されたリズムアクションゲーム。プレイヤーは、リズムに合わせてボタンを押し、パラパラを上手に踊って楽しむことができる。ユーロ調の軽快な音楽に合わせて指定されたボタンをリズミカルに押していくことでパラパラを踊っていく。踊りのパターンやバックダンサーなども多彩で、踊り続けることで舞台演出が変化するなど楽しい仕掛けも満載。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるメディアリング様が権利を所有しています。 
© 2001 メディアリング  All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
            JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
                    
                     
                    
            
レビュー
- 
                                                                             カズタマ カズタマ★★★★ ★ 4.0 投稿日:2022年12月15日 LOVE★パラ ラブリー東京パラパラ娘(普及版1,500円シリーズ) 『LOVE★パラ ラブリー東京パラパラ娘(普及版1,500円シリーズ)』は、パラパラを題材にした、リズムアクションゲームです。 
 プレイヤーは、主人公の女の子を操作して、パラパラを上手に踊らせることが目的となります。
 ユーロ調の軽快な音楽に合わせて、指定されたボタンをリズミカルに押していくと女の子がパラパラを踊ります。押すボタンを間違えたり、タイミングを間違えたりすると、女の子のパラパラダンスが大失敗してしまうので注意が必要です。
 連続して踊り続けると舞台演出が変わっていき、踊りのパターンやバックダンサーなど変化が多彩で、プレイヤーの遊び心を刺激してくれます。
- 
                                                                        ★★★★ ★ 4.0 お手軽に リズムアクションとして比較的誰でもお手軽に出来る内容。 
 ダンレボやビートマニアに比べると爽快感は薄いし、パラパラである必要性もあまりないけど、キャラクターも可愛いめで値段分は楽しめると思う。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のプレイステーション(PS1)ソフトを探す
プレイステーション(PS1)売上ランキング +
最終更新日:2025年1月8日 PR




 
                                     
                                     
                                     
                                    

 
        























































