ゲーム概要
ケイ・アミューズメントリースより1993年10月29日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。迫力満点の巨大なキャラクターグラフィックが特徴の『龍虎の拳』をアーケードより移植。さらわれた妹ユリを助けるため、主人公リョウ・サカザキと親友のロバート・ガルシアが様々な敵と戦うストーリーモードのほか、個性豊かな10人のキャラクターから選んで対戦する2人対戦モードを搭載している
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるケイ・アミューズメントリース様が権利を所有しています。 
© 1993 ケイ・アミューズメントリース  All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
            JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
                    
                     
                    
            
レビュー
- 
                                                                        ★★★★ ★ 4.0 心ある移植。 ゲームとしてもスーファミのスペックの範囲内で、限りなくオリジナルの魅力を損なわないようにしている工夫や努力や気迫が感じられますし、 
 本作オリジナルのエンディングがまた泣けます。
 家族愛と友情へのフォローがバッチリ。
 原作へのリスペクトが半端ないです。
 ネオジオのスーファミ移植作品では、
 本作と餓狼伝説スペシャルが個人的に高品質。
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 とにかく音楽が神がかってる 重厚感のある打撃感はNEOGEOアーケードにくらべたら少し劣りますがSFCの良いところはリョウ、ロバートふくめてすべてのキャラに超必殺技が搭載されているところです。 
 これ当時プレイしたときはめちゃくちゃ感動したのを覚えてます。
 龍虎2の超必殺技よりカッコイイとおもう乱舞系の超必殺技が拝めたりします。
 
 あとなんといってもBGM!ほんとうにアレンジがすばらしい。
 どれも良アレンジに仕上がっており、ミスターBIGステージ、リー・パイロンステージ、神がかったエンディング曲も必聴です!
 YOUTUBEから聴けますので聴いてもらえばと思います。
 
 龍虎になくてはならないズームイン&ズームアウト、それにキングの脱衣も再現されております(笑
 ゲームプレイ中のキャラの必殺技のモーションはややもっさりした感じを受けますがジャンプや投げの動作は早いです(笑
 まあ、このへんの違和感はアーケードと比較プレイでもしなければ気になることはないです。
 
 当時のSNKユーザーからしてもSFCでこの完成度。
 87点ぐらいの評価はできる出来だと思います。
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 実は凄い移植度 つくづく思う、タカラが移植しなくて良かったと… 
 
 ネオジオの格闘ゲームをSFCに移植した作品で断トツで完成度が高いです。
 プレイ感覚も非常にそっくり
 本来1枚のスプライトしか拡大縮小できないSFCのハードの制限
 本作ではPCエンジン版のような切り替えでもなく、メガドライブ版の固定でもないまさかの完全拡大縮小を実現、一体どのように作ったのか?
 
 アーケード同様ストーリーモード
 好きなキャラを使ってCPUや2Pと闘える対戦モード
 おまけに全キャラオリジナル超必殺技完備
 何気にSFCと相性の良い重低音
 スタッフ愛を感じせざる終えない良移植。
 
 元々コンボ探しをしたりやりこむタイプのゲームではないため、一人用では飽きが早いですが対戦用としてはとても楽しめるかと思います。
 
 こういったメーカーさんに侍魂や餓狼SPを移植してもらいたかった…
- 
                                                                        ★★★ ★★ 3.0 SFC版にしては 演出やBGM、音声等は頑張っている方、ボーナスゲームもキチンと再現されています。リョウ、ロバート以外のキャラにもオリジナル超必がついていたりと、まぁまぁ楽しめます。後、SFC版のビッグのBGMがカッコいいです。 
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 よくここまで移植したこと、あとアレンジが素晴らしい 大好きな龍虎の拳ですが、オリジナルを持っていても。このSFC版は今も遊びます。 
 下位コンシューマゲーム機での移植でありながらしっかり龍虎の拳であり、それ以上のものを持ち合わせた良作アレンジ移植です。
 リョウ・ロバート以外のキャラクターにも乱舞に相当する技が追加され、ソロでも楽しい対CPU戦、さらには対人戦でも楽しめます?
 虎皇拳などの速度に強弱がつけられなくなったもの気にはならず、それ以上の作品に仕上がっていると思います。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のスーパーファミコン(SFC)ソフトを探す
スーパーファミコン(SFC)売上ランキング +
最終更新日:2021年8月21日 PR




 
                                     
                                     
                                     
                                    
 
        























































