ゲーム概要
ココナッツジャパンより1994年6月17日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。ヴェルディ川崎の元監督・松木安太郎氏監修の本格サッカーゲーム。リアルタイムで展開するアニメーションが臨場感満点で、白熱のPK合戦もリアルに再現。ワールドカップモード、オープンゲームモード、トレーニングモードなど多彩なモードを搭載。最大5人プレイが可能で、手に汗握る試合を皆で楽しむことができる。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるココナッツジャパン様が権利を所有しています。
© 1994 ココナッツジャパン All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
レビュー
-
カズタマ
★★★★ ★ 4.0
投稿日:2024年5月24日
ワールドカップストライカー
『ワールドカップストライカー』は、1994年6月17日にココナッツジャパンからスーパーファミコン用ソフトとして発売された本格サッカーゲームです。このゲームはヴェルディ川崎の元監督・松木安太郎氏が監修しており、そのため非常にリアルなサッカー体験が可能です。リアルタイムで展開するアニメーションが臨場感を高め、白熱のPK合戦もリアルに再現されています。
ゲームにはワールドカップモード、オープンゲームモード、トレーニングモードなど多彩なモードが搭載されており、プレイヤーは自分のスキルレベルや興味に合わせて楽しむことができます。また、最大5人までの同時プレイが可能で、友人や家族と一緒に手に汗握る試合を楽しむことができます。
このゲームの魅力は、松木安太郎氏の監修による本格的なサッカー体験と、リアルタイムで展開する臨場感溢れるアニメーション、さらに多人数での同時プレイが可能な点にあります。これにより、サッカーファンはもちろん、スポーツゲーム好きにもおすすめの一作です。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のスーパーファミコン(SFC)ソフトを探す
スーパーファミコン(SFC)売上ランキング +
最終更新日:2024年5月24日 PR