ゲーム概要
ヤマサエンタテインメントより2000年10月5日にプレイステーション用ソフトとして発売されたパチスロゲーム。パチスロメーカー・山佐の人気機種を忠実に移植した人気パチスロ実機シミュレーション『山佐Digiガイド』シリーズの一作で、ツインBBシステムが特徴の大量獲得機『ハイパーラッシュ』を収録している。機種の細かなデータ、特徴、ゲーム性などを分かり易く解説する「レクチャーモード」などを搭載している。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるヤマサエンタテインメント様が権利を所有しています。
© 2000 ヤマサエンタテインメント All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
レビュー
-
カズタマ
★★★★ ★ 4.0
投稿日:2022年12月4日
収録機種を完全シミュレートする豊富な機能が満載
『山佐Digiガイド ハイパーラッシュ』は、パチスロメーカー・山佐の人気機種を忠実に移植した人気パチスロ実機シミュレーション『山佐Digiガイド』シリーズの一作です。
本作では、大量獲得機「ハイパーラッシュ」を収録しています。
ゲームモードは。機種の特徴を学ぶ「レクチャーモード」をメインに、データや学んだことを実践できる「シミュレーションモード」、限られた条件下のもと獲得枚数を競う「チャレンジモード」と3つのモードを搭載しています。 -
★★★★ ★ 4.0
リーチ目チェッカーさえあれば…
当時はテトラマスターが発売されていませんでしたが、今から買われる方はそちらを検討されたほうが良いと思います。何せテトラマスターはハイパラを含めて機種数が全然違います(値段も倍以上しますが)
ただ、テトラマスターにはチャレンジモードがありませんので、爆裂仕様のハイパラで何枚出せるか?を楽しみたい方はこちらが良いと思います。視認性・操作性もとても良いですが、当時はまだ現役だったのでリーチ目チェッカーを搭載して欲しかった一品です… -
★★★★ ★ 4.0
Aタイプのおもしろさここにあり
最高25000回転までという不満はありますが、こうして昔の台を確率で打てるのは大変ありがたいです。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のプレイステーション(PS1)ソフトを探す
プレイステーション(PS1)売上ランキング +
最終更新日:2022年12月4日 PR




























































