ゲーム概要
エクゼコより1995年10月20日にプレイステーション用ソフトとして発売されたレーザーディアクションゲーム。83年から85年にかけアーケードで大ヒットしたレーザーディスクゲームの2大傑作の移植作品。迫力のアニメーション映像とスリリングなシューティングを合体させた『サンダーストーム』と、全編フルアニメーションで展開するカーアクションバトルを楽しめる『ロードブラスター』の2タイトルを完全移植している。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるエクゼコ様が権利を所有しています。
© 1995 エクゼコ All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
レビュー
-
カズタマ
★★★★ ★ 4.0
投稿日:2022年9月22日
プレイステーションモードもプレイできる
『サンダーストーム&ロードブラスター』は、1983年から1985年にアーケードで大流行した2本をカップリングして移植したゲームソフトです。
「サンダーストーム」は武装したヘリでテロリストを鎮圧するのが目的で、「ロードブラスター」はモンスターカーを使って暴走族を壊滅させる内容となっています。
アーケード版を忠実に移植したアーケードモードの他に、演出、サウンドを強化したプレイステーションモードもプレイできるのが特徴です。 -
★★★ ★★ 3.0
懐かしい
懐かしさだけです。
子供のころ、ゲームセンターで年上の人がやってたのを眺めててやってみたいとは思いつつ、子供にしては難しく、且つプレー料金がかさむので出来ずにいた、そんなもどかしさを今になって解消するため、何とも言えない虚しさ半分のノスタルジーと言ったところでしょうか。
正直、現代のこの手のゲームの方がはるかに質は高く、面白いのは言うまでもないですが、正当な評価の面白さでいうなら、それなりでしょうか。
画像も荒いし、当たり判定はいい加減だし、登場キャラの絵のデザインは微妙だし・・・。
でもまぁ、全面クリアした後はちょっとうれしかったかな、長年の思いが晴れて・・・みたいな。 -
★★★ ★★ 3.0
いろんな意味で懐かしいゲームです
私は以前ゲームセンターで「ロードブラスター」をクリアできなくて、PS版を購入しました。
アーケード版のハンドルを指示通りに回しまくるプレイと比べ、プレステの十字キーで右折・左折となりますので、難易度は低いと思います。
アーケード版で難易度設定があるのか、私の記憶が違っていたのか、どうも指示されるコマンドが若干違う気がします。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のプレイステーション(PS1)ソフトを探す
プレイステーション(PS1)売上ランキング +
最終更新日:2022年9月22日 PR