ゲーム概要
ビクターより1996年6月21日にプレイステーション用ソフトとして発売された本格ルアーフィッシングゲーム。シーバスルアーフィッシングの第一人者である村越正海が総合監修を担当したゲーム作品となる。自分の釣りたい魚を求めて自由に釣るフリーフィッシングモードを搭載している。村越正海が分かりやすく解説してくれる「フィッシング入門コーナー」を搭載し、初心者も親切の設計となっている。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるビクター様が権利を所有しています。
© 1996 ビクター All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
レビュー
-
★★ ★★★ 2.0
普通
普通に釣りを楽しめるゲームです釣りコン有ると良いですよ
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
関連ゲーム
シーバス・フィッシング
ビクターより1996年2月23日にセガサターン用ソフトとして発売されたフィッシングゲーム。シーバス・ルアー・フィッシングの第一人者村越正海氏が総合監修を担当し、村越氏による「フィッシング入門」コーナーも用意。全15種の3Dポリゴンによるリアルな魚たちがダイナミックに泳ぎまわる。また、釣り具のブランド・ダイワの協力によりダイワの各モデルがゲーム内に実名で登場する。シーバス・フィッシング
ビクターより1996年6月21日にプレイステーション用ソフトとして発売された本格ルアーフィッシングゲーム。シーバスルアーフィッシングの第一人者である村越正海が総合監修を担当したゲーム作品となる。自分の釣りたい魚を求めて自由に釣るフリーフィッシングモードを搭載している。村越正海が分かりやすく解説してくれる「フィッシング入門コーナー」を搭載し、初心者も親切の設計となっている。シーバス・フィッシング2
ビクターより1996年2月23日にセガサターン用ソフトとして発売されたフィッシングゲーム。「シーバス・フィッシング」の続編。スキンオブジェクトモデルによるスズキ、ブリ、ヒラメなど全18種のリアルな魚たちがダイナミックに泳ぎまわる。釣り人に人気の高いシーバス(日本名:スズキ)をターゲットとした3つの大会に挑戦できる。また、実写ムービーによるフィッシングガイダンスコーナーも鑑賞できる。シーバス・フィッシング2
ビクターより1997年9月25日にプレイステーション用ソフトとして発売された本格海釣りシミュレーションゲーム。3Dグラフィックによるリアルな映像と迫力のファイトシーンが魅力の『シーバス・フィッシング』第2弾。従来の卓越した操作性に加え新たに竿さばき、足場移動の要素を追加、より実際の釣りに近い操作感覚を実現。プロ釣り師・村越正海氏によるフィッシングガイダンスコーナーもあり、初心者でも気軽に楽しめる。村越正海の爆釣シーバス・フィッシング
ビクターより1999年3月25日にプレイステーション用ソフトとして発売された釣りゲーム。シーバス・ルアー・フィッシングの第一人者・村越正海監修の本格海釣りシミュレーションとなる。3Dグラフィックを使用したリアルな魚の映像とファイトシーンを実現し、船釣りと磯釣りの異なったシチュエーションで釣りを楽しむことが可能。実在する多数の人気ルアーも実名で登場する。強烈な引きのシーバスを思う存分釣り上げよう。他のプレイステーション(PS1)ソフトを探す
プレイステーション(PS1)売上ランキング +
最終更新日:2022年6月30日 PR

































































