おジャ魔女どれみドッカーン!MAHO堂えいごフェスティバル コントローラセット
(キッズステーション)

Kids Station - Oja Majo Doremi - Dokkan Maho Dou Eigo Festival
★★★★4.0(1件)
機種
プレイステーション (PS1)
ジャンル
パズル・テーブル (PZL・TBL)
発売日
2002年3月20日
メーカー
バンダイ
定価
5,800

ゲーム概要

バンダイより2002年3月20日にプレイステーション用ソフトとして発売された教育ソフト。人気アニメ『おじゃ魔女どれみ』を題材としたゲーム作品となり、『おじゃ魔女どれみ』おキャラクターと一緒に遊びながら、自然に英語の知識が身につくゲームとなる。6種類のバリエーション豊かなリズムゲームを通して英語独特のリズムやイントネーションなどを自然に楽しく身につけることが可能となっている。

プレイ画面

※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるバンダイ様が権利を所有しています。
© 2002 バンダイ All Rights Reserved.

旅行・宿泊カタログギフト
JTBありがとうプレミアム[PR]

JTBが選んだ豊富なプランが満載旅行カタログギフトです。3万円5万円7万円10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?

カタログギフトのハーモニック JTBありがとうプレミアム

レビュー

  • レビューアイコン カズタマ

    ★★★★ 4.0

    投稿日:2022年6月21日

    おジャ魔女どれみドッカーン!MAHO堂えいごフェスティバル コントローラセット(キッズステーション)

    『おジャ魔女どれみドッカーン!MAHO堂えいごフェスティバル コントローラセット(キッズステーション)』は、テレビアニメ『おジャ魔女どれみドッカーン!』を題材とした教育ソフトです。

    MAHO堂や学校、魔女界を舞台とした6種類のお話で楽しく英語に触れられます。
    お話中ではももちゃんがリズムに合わせて英語を話します。
    ももちゃんの英語や歌を聞きながら、楽しく英語が学べます。
    童謡を8種類収録し、英語版をももちゃんが、日本語版をおんぷちゃんが歌ってくれます。
    その他「どれみクイズ」や「アルファベット表」など楽しいえいご遊びがいっぱいの内容です。

    また、本作ではキッズステーションのコントローラがセットになっています。

※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。

ゲーム関連動画

おジャ魔女どれみドッカーン!MAHO堂えいごフェスティバル コントローラセット(キッズステーション)の関連動画をユーチューブで探す

※画像をクリックするとYouTubeサイトへジャンプします。

ゲーム攻略サイト

大丈夫!ピコピコ大百科の攻略検索だよ!おジャ魔女どれみドッカーン!MAHO堂えいごフェスティバル コントローラセット(キッズステーション)の攻略サイトをgoogleで探す
このゲームの攻略サイトを検索

※攻略本の画像をクリックするとGoogleで攻略サイトを検索します。

プレイステーション(PS1)売上ランキング

最終更新日:2022年6月21日 PR