ゲーム概要
バンダイより2002年3月28日にプレイステーション用ソフトとして発売されたクイズゲーム。トンチでおなじみの大人気アニメ『一休さん』が数々の難問に挑戦する。アニメやゲーム、地理、歴史など10ジャンルから出題される問題数はなんと2000以上を収録している。また、1人プレイはもちろん、2人プレイなど多彩なモードを収録している。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるバンダイ様が権利を所有しています。
© 2002 バンダイ All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
レビュー
-
★★★ ★★ 3.0
豊富な問題数
ストーリーモードに沿って問題に答えるモードなど、4つのモードでクイズが楽しめる。
正解すると一休のイラストが手に入る。
演出面は寂しい感じだが、問題数は相当なもので、しかも途中で敗北しても同じ部分から再挑戦できるところがありがたい。
トンチなんかも盛りこまれているので、一休さんらしい。
音声は一休さんのみなので寂しい。 -
★ ★★★★ 1.0
何が一休だこの野郎!!!
私は聡ずかしながら人には言えない趣味の師匠と共に、アニメ版の全話視聴に挑戦している修行僧です。
本作の存在を知った時は人生の経典となるべきソフトと思い、3日間ぐらい迷った上で購入しました。
ところが、一休さんとは名ばかり。出題されるクイズに一休さんに関する内容は一切ありません。
ゲームジャンルに至ってはドマイナーなワンダースワンが出てくる始末です。
本作をプレイする児童があのゲームギア並のへんてこハードについて知っていると思いでしょうか。
製作者は桔梗屋の回し者です。今すぐ将軍様に斬られて頂きたいです。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のプレイステーション(PS1)ソフトを探す
プレイステーション(PS1)売上ランキング +
最終更新日:2022年8月2日 PR




























































