ゲーム概要

パック・イン・ビデオより1989年10月20日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売された野球ゲーム。たかや健二氏の漫画『かっとび!童児』を題材としたゲーム作品となる。野球の試合はカードで勝負するという独自のシステムを採用。他の色々な学校へ行き、ライバル達との試合に勝っていくと、彼らが仲間になってくれたり、必殺技を教えてくれたりしてチームを強化することができる。

プレイ画面

※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるパック・イン・ビデオ様が権利を所有しています。
© 1989 パック・イン・ビデオ All Rights Reserved.

旅行・宿泊カタログギフト
JTBありがとうプレミアム[PR]

JTBが選んだ豊富なプランが満載旅行カタログギフトです。3万円5万円7万円10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?

カタログギフトのハーモニック JTBありがとうプレミアム

レビュー

  • ★★★★★ 5.0

    童児の貴重なメディアミックス作品だド!

    昔、コロコロでやっていた名作野球漫画のゲーム化作品。
    野球盤をTVでやっている様な感覚とも言える。
    なお、かっとび!童児はゲーム化はされても、アニメ化はされなかったので、本作は童児の貴重なメディアミックス作品とも言える。
    原作ファンなら、コレクターズアイテムとして入手するも善し!
    ミラクル野球だド!

  • ★★★★ 4.0

    野球漫画が原作。

    ファミコン・ディスクシステム用のソフトです。
    同名の少年向けの野球漫画が原作の野球シミュレーションゲームです。
    カードで対戦します。
    バッターとピッチャーが同時にカードを出して、数字の大きい方が良く、必殺技もあります。

※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。

ゲーム関連動画

かっとび!童児(ディスクシステム専用)の関連動画をユーチューブで探す かっとび!童児(ディスクシステム専用)のクイズ動画

※画像をクリックするとYouTubeサイトへジャンプします。

ゲーム攻略サイト

大丈夫!ピコピコ大百科の攻略検索だよ!かっとび!童児(ディスクシステム専用)の攻略サイトをgoogleで探す
このゲームの攻略サイトを検索

※攻略本の画像をクリックするとGoogleで攻略サイトを検索します。

ファミコン(FC)売上ランキング

最終更新日:2024年10月19日 PR