• ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境|バンダイ|ファミコン (FC)
  • ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境|バンダイ|ファミコン (FC)のゲーム画面
  • ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境|バンダイ|ファミコン (FC)のゲーム画面
  • ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境|バンダイ|ファミコン (FC)のゲーム画面
  • ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境|バンダイ|ファミコン (FC)のゲーム画面

ゲーム概要

バンダイより1986年4月17日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。水木しげる原作の『ゲゲゲの鬼太郎』の主人公・鬼太郎が4大魔境を進んでいく。全16ステージあり、各ステージは横スクロールアクションで妖怪と戦う「魔境」と魔境やボスのいる妖怪城が配置された見下ろし型マップの2種類から構成されている。鬼太郎となり、魔境で水晶玉を手に入れてボスを倒していこう。

プレイ画面

※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるバンダイ様が権利を所有しています。
© 1986 バンダイ All Rights Reserved.

レビュー

  • ★★★★★ 5.0

    バンダイゲームの数少ない当たり

    まさに鬼太郎、というアクションゲームです。

    アニメでおなじみの主要なキャラは、なんらかの形で出現するので、キャラゲーとしても正統派です。
    隠れキャラに夢子ちゃんがいる点においても、あのバンダイの仕事とは思えない気配り。

    一般的に難易度が高いといわれてますが、全てのステージに1UPが隠されているので、慣れると10機以上のストックが簡単に作れます。
    苦手なステージで大量にやられても、得意なステージで挽回できます。

    また、理不尽な二つの扉ですが、これも正解を教えてくれる隠しアイテムがあります。
    アイテムの場所と立ち回りさえ覚えてしまえば、サクサク遊べるようになるという点で、個人的には非常に評価の高いゲームであります。

  • ★★★★ 4.0

    ファンなら やるべき一品。

    最高に好きでした。子供の頃 ずっと やってました。 今やっても 面白いです。
    しかし、 所詮はバンダイです。
    画面はガサガサだし、難易度は そこそこ高いです。 私は ゲゲゲの鬼太郎の 大ファンだから気にしませんが、 ファン以外はクソゲーと 評価するかも知れません。個人的には 星4なのですが。

  • ★★★★ 4.0

    昔のゲームはきつい

    レトフリやってる人のために言うと、読み込み正常です。そして、すぐ死にます。自分の場合。単純に下手だからです。でも、ザッピングしてやってるので、良いです。一発即死だろうが、ロックマンライフだろうがすぐ死ぬので。下手くそでも、別に良いです。面白いです。エンディングって、必要ですか?ときどき思い出したようにやればそれで良いと思います。あとはYouTube。いろいろと、達人を、尊敬します。しかし、小学生に言うと、達人になろうとすると目が悪くなります。それよりか、鬼太郎で、世の中には無理なこともあると、知る方が良いです。水木しげるにもなれないし、ゲームの達人にもなれません。初期ファミコンの硬派な世界は、そう言うことも知れます。できることをなるべく楽しくやれれば良いんです

  • ★★★★★ 5.0

    57面まで行きました

    当時のバンダイにしては、完成度が高くて良かった。鬼太郎やねずみ男をはじめとしたメインキャラはもちろん、西洋妖怪やマイナー妖怪まで登場するという!!拙いドット絵ながら各妖怪の特徴をとらえて描写されており、しっかりと見分けられる。ポケモンや妖怪ウォッチのキャラを言い当てる自信はないが、本作の妖怪を言い当てる自信は今でもある。

    何といっても、サウンドやグラフィックがおどろおどろしい雰囲気で統一されていて、ゲゲゲの鬼太郎の世界観をしっかり再現。演出も何気に怖い。地獄に落とされたり、敵がいきなり襲ってくるのは、子供心に怖かった。走っていて、突然泥田坊が出てきて死んだのは今でもトラウマだ。

    本作は難易度が結構高い。各面に1UPである目玉おやじが隠されているので、一つでも多く知っていると有利になる。でも、取ると自機がマイナスされる毛目玉と合体して出てくるときがあるのは、どうにかしてほしかった。面が進むと鬼のような難易度に!!3周目くらいから、何やってるのかわからなくなるくらいの難易度になる。

    今プレイしても充分面白いので、たまにプレイすることがありますね。単調に感じるかもしれませんが、当時のアクションゲームとしてはよくできた方なので、興味があればプレイしてみるといいでしょう。

  • ★★★ ★★ 3.0

    むずかしいけど途中まで楽しめます!

    空中や地上、さまざまな面があります。主人公の後ろをついてくるろうそくをうまく誘導してろうそくに火をつけていくという一風変わった面もあります。
    難易度は難しい方ではないでしょうか、ひとつのフィールドに3?5個ほどの面がありボスを倒すと次のワールドになりますが、3つめくらいまでしかいけたことがありません。なのでクリアしたことはないのです……。
    鬼太郎の操作も難しくジャンプなどの感覚がつかみにくいです。それぞれの面にしても中ボスが登場したり、アイテムが登場したりとバラエティ豊かな分、操作性がよくないのが残念です。気分的にちょっとゲームしたいなという場合にプレイするのがちょうどよいと思います。
    鬼太郎の世界がよく表れているかんじがします。

※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。

ゲーム関連動画

ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境の関連動画をユーチューブで探す

※画像をクリックするとYouTubeサイトへジャンプします。

ゲーム攻略サイト

大丈夫!ピコピコ大百科の攻略検索だよ!ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境の攻略サイトをgoogleで探す
このゲームの攻略サイトを検索

※攻略本の画像をクリックするとGoogleで攻略サイトを検索します。

ファミコン(FC)売上ランキング

最終更新日:2021年12月5日 PR