ゲーム概要
ジャレコより1992年3月27日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。プラズマボールを投げて相手にぶつけて戦う、エアホッケー形式のゲームシステムとなる。相手の陣地の建物、ゴールを守る壁をボールを使って破壊していく。溜め打ちなどの必殺技も使用することが可能。また、パスワードや2人対戦も搭載している。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるジャレコ様が権利を所有しています。 
© 1992 ジャレコ  All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
            JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
                    
                     
                    
            
レビュー
- 
                                                                        ★★★ ★★ 3.0 大槻教授が得意??? プラズマの玉を弾き返す、エアホッケーのようなゲームです。 
 溜め打ちなどの必殺技もあります。
 2人対戦プレイも可能です。
- 
                                                                        ★ ★★★★ 1.0 単調で飽きやすい HPが多すぎてテンポが悪くひたすらボールをぶつけ合うのは単調で飽きやすいと感じた。 
 また、ゴールに入れて得点を競うモードは仲間がおらずパスもできずゴールキーパーもいないのはつまらないと思った。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のファミコン(FC)ソフトを探す
ファミコン(FC)売上ランキング +
最終更新日:2022年1月23日 PR




 
                                     
                                     
                                     
                                    
 
        

































































