ゲーム概要
バリエより1991年9月27日にファミコン用ソフトとして発売されたレースゲーム。中嶋悟が監修しているだけあって、戦いの舞台は本物と同じく、世界16カ国に及び、操作自体もかなりシビアなドライビングテクニックが要求される。選べるマシンは4台で、9人のライバルを相手に競い合っていく。コースをリアルに再現する3D画面は上下2分割されていて、対戦も楽しむことができる。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるバリエ様が権利を所有しています。 
© 1991 バリエ  All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
            JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
                    
                    
                    
            
レビュー
- 
                                                                        
★★★ ★★ 3.0
マリオカートのほうが面白い。
3Dの視点のF1のレースゲームです。
様々なコースを、鈴木亜久里や中嶋悟などと対決します。
2人対戦モードもあります。 - 
                                                                        
★★ ★★★ 2.0
前作と同じ内容。
コースが新しくなるなど、前作より改良された部分はあるものの、例えばパスワードが前作と同じ(例えば前作で最後のライバルとの最終戦直前で控えているパスワードが、2で入力しても同じ場面となる)など、お手軽に作られた感は否めません。
 
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のファミコン(FC)ソフトを探す
ファミコン(FC)売上ランキング +
最終更新日:2022年1月16日 PR



                                    
                                    
                                    
                                    
        

































































