ゲーム概要
バンダイより1987年11月20日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。「SDガンダム」だけでなく、バンダイSD系キャラとしても初のゲーム化作品でアクションバトルシミュレーションの先駆者的なゲーム。シミュレーションを土台としバトルはアクションで行い、それを繰り返しながら敵のガチャポリス(本拠地)を目指し、総大将を倒すのが目的となる。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるバンダイ様が権利を所有しています。
© 1987 バンダイ All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
レビュー
-
★★★★★ 5.0
最低のCPU、マ・クベ。
バトルがアクションのSDガンダムのターン制シミュレーションゲームの第1作目です。
2作目と比べると、モビルスーツやマップが少なくて、CPUの思考時間が閉口するほど長いので、ロムカセット版の、2作目のほうがおすすめです。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のファミコン(FC)ソフトを探す
ファミコン(FC)売上ランキング +
最終更新日:2024年11月17日 PR