ゲーム概要
2005年6月23日にXboxで発売。3Dグラフィックで構成されているのが大きな特徴。従来のKOFシリーズとは異なり、1on1の個人戦がメインとなっている。2004年に発売された第1作をほぼそのままマイナーチェンジした作品で、対戦バランス調整のほか、Xbox版ではリプレイ保存、スクリーンショット撮影、Xbox Liveによるネット対戦機能を搭載している。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるSNK様が権利を所有しています。
© 2005 SNK All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
レビュー
-
カズタマ
★★★★ ★ 4.0
投稿日:2024年8月11日
KOF マキシマムインパクト マニアックス
『KOF マキシマムインパクト マニアックス』は、2005年6月23日にXboxで発売された、3Dグラフィックで構成された格闘ゲームです。これまでの「KOF」シリーズとは異なり、1on1の個人戦がメインとなっており、新しいプレイ感覚を楽しむことができます。この作品は、2004年に発売された第1作をベースに、対戦バランスの調整が施され、より洗練されたゲーム体験を提供してくれます。
Xbox版の大きな魅力は、リプレイ保存機能やスクリーンショット撮影機能が追加されている点です。これにより、自分のプレイを振り返ったり、印象的なシーンを簡単に記録することが可能です。また、Xbox Liveを利用したネット対戦機能も搭載されており、全国のプレイヤーとリアルタイムで対戦できるため、ゲームの楽しさがさらに広がっています。
このゲームの魅力は、従来の「KOF」シリーズの魅力を保ちながら、3D化による新しい戦略や操作感を楽しめる点です。特に、ネット対戦機能によって、他のプレイヤーと競い合いながら、自分のスキルを磨くことができる点は大きな魅力と言えます。従来の「KOF」ファンだけでなく、新たなプレイヤーにもぜひおすすめしたい作品です。 -
★★★ ★★ 3.0
マニアックスというタイトルらしさはあったが
内容は特に変わっているものがなく絵がチョットきれいかなぁという感じです。
xbox版の新たに入った点といえばビューモード、この写真をとったり出来るピクチャーモードコレが意外と面白い。
まあリプレイモードは、少しありきたりでした。
あと関係ないことですがパッケージが少しダサいです。
もう少しクールなパッケージを期待しただけに残念です。 -
★★ ★★★ 2.0
ウームな作品
デッド オア アライブ(DOA)をやってたせいか、全然盛り上がらない作品。
「別に2Dでいいじゃん。」と思わせる作品。何故3Dにしたのかわからないほどのアクション。
決められたボタンを押していくとコンボにつながるとウリにしてるけど、それって当たり前じゃん。
DOAみたいにホールドもないし。勝負に駆引きがない。
せっかく3Dとなったのに、今ある3D格闘と同じアクションだけじゃね・・・。
買って損はないと思うけど、3D格闘好きには、ウ?ムと悩まされる作品に感じた。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のXboxソフトを探す
Xbox(エックスボックス)
Xbox売上ランキング +
最終更新日:2024年8月11日 PR