ゲーム概要
ガストより2002年4月4日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。錬金術でアイテムを調合して新しいアイテムを創造する人気RPG『アトリエ』シリーズでも人気の高い『リリーのアトリエ ザールブルグの錬金術士3』がパワーアップ。物語やシステムはそのままに、インターネット対戦モードや、リリーと男性キャラを中心にした新イベントとグラフィックが追加されている。※限定版
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるガスト様が権利を所有しています。
© 2002 ガスト All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
レビュー
-
カズタマ
★★★★ ★ 4.0
投稿日:2024年8月15日
リリーのアトリエ プラス ザールブルグの錬金術士3 リミテッド・エディション
『リリーのアトリエ プラス ザールブルグの錬金術士3 リミテッド・エディション』は、プレイヤーが錬金術師の少女リリーとなり、アイテム調合を駆使してさまざまな依頼を解決していくロールプレイングゲームです。この作品は、『リリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術師3〜』のバージョンアップ版で、数々の新要素が追加されており、前作を楽しんだプレイヤーにとっても、新たな発見や挑戦が待っています。
まず、このゲームの最大の追加要素は、プレイステーション2のインターネット接続機能を活用したネットワーク対戦の実装です。この機能により、他のプレイヤーとリアルタイムで対戦することができ、アイテム調合のスキルがこれまで以上に重要な役割を果たすことになります。ネットワーク対戦では、どのようにして強力なアイテムを調合し、効果的に使用するかが勝利の鍵となるため、錬金術師としての腕が試される場面が数多くあります。この点は、アイテム調合に特化したゲームシステムを持つアトリエシリーズならではの醍醐味といえます。
次に、ゲームのボリューム面でも大幅なアップデートが行われています。追加された40種類のイベントにより、物語の深みが増し、プレイヤーはより豊かな世界観を楽しむことができます。これらのイベントは、新たなグラフィックも多数収録されており、ビジュアル面でも充実した体験が得られるでしょう。
このゲームは、新規プレイヤーにとっても、シリーズファンにとっても満足できる内容になっています。ネットワーク対戦という新しい遊び方の導入や、イベント数の増加による物語の充実が、ゲーム体験をさらに深いものにしているからです。これから始める方にとっては、前作に触れていない場合でも、この作品から入ることで十分に楽しめる内容ですし、既にシリーズをプレイした方にとっても新しい発見があります。
このゲームは、錬金術をテーマにしたゲームならではの緻密なシステムと、追加要素による進化が魅力的です。プレイヤーにとって、ただ物語を進めるだけでなく、自分の手でアイテムを作り出し、それを駆使して世界を救う達成感が得られるゲームであり、ネットワーク対戦という新たな挑戦も相まって、長く遊び続けられる価値があります。ぜひ、この機会にプレイして、リリーと共に錬金術の世界を堪能してみてください。
また、本作は2005年5月6日よりインターネットで3000セットのみ発売された限定版となり、本編のゲームディスクの他に「リリーのディオラマフィギュア」が同梱されています。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のプレイステーション2(PS2)ソフトを探す
プレイステーション2(PS2)売上ランキング +
最終更新日:2024年8月15日 PR


























































