ゲーム概要
コナミより2006年4月27日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたサッカーゲーム。ドリブルで抜く、スルーパスを通す、シュートを決めるといった、サッカー本来の爽快感がパワーアップされ、リアリティを追求した『ウイニングイレブン』の集大成となる。「インターナショナルチャレンジ」「ランダム・セレクションマッチ」モードも登場。サッカーゲームの可能性を更に広げ、遊び方の選択肢がより幅広くなっている。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるコナミ様が権利を所有しています。 
© 2006 コナミ  All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
            JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
                    
                     
                    
            
レビュー
- 
                                                                             カズタマ カズタマ★★★★ ★ 4.0 投稿日:2023年5月14日 ワールドサッカー ウイニングイレブン10 『ワールドサッカー ウイニングイレブン10』は、『ワールドサッカー ウイニングイレブン』シリーズの10作目となるサッカーゲームです。 
 今作では、“ドリブルで相手を抜く”、“パスを通す”など、サッカーゲーム本来の爽快感がパワーアップしており、対戦プレイをさらに熱くする「ランダム・セレクションマッチ」モードを新たに収録しています。また実況・解説に加え、新たにピッチレポートが追加されるなど、新機能も満載で、シリーズ初心者にとって複雑なフォーメーション設定や選手起用をコンピュータが自動で行ってくれるクイックメニューも搭載されています。
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 時間を経ても色あせない神ゲー PS2のみで出された最終作でもあり、節目のウイニングイレブン10。 
 評価は結構分かれてますが、少なくとも現在大学4年の私にとっては神ゲーです。
 PS2世代で、PS3を持っていなかった世代の友人でも、間違いなくプレイしている。
 そして、7.8.9と改良を重ねてきた結果、ゴールのバリエーションのバランスが程良く、クロスが入りやす過ぎたり、フィジカルが過度に強調されていたり、という事も無い。
 だが、その後のPS3版のような、運ゲー要素も無く、実力がある奴はしっかり勝つ。
 PS2で飛躍を遂げてきたウイイレの集大成だと、私は思います。
 
 結局、皆でウイイレで戦うときは、間違いなく10。
 私の周りでは、公式Verはウイイレ10なのです。
 
 ちなみに、同レベルの友人複数人とマルチタップを使ってやる「協力プレー」は本当に面白いですよ。
 できれば、パスを回さないと勝てないようなチームでやるのがベストですね。
 
 これからもたぶん、友人達と集まってやるウイイレは、一生「ウイイレ10」でしょう。
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 隠し選手が最高 PS4のウイニングイレブンは複雑過ぎて、PS2に戻りました。中でもウイイレ10は1番面白いです。 
 良い所は・・ブンデスリーガがある
 隠し選手に日本人選手が多い
 です。特に隠し選手に93年の日本代表が多くいます。松永、堀池、柱谷、井原、都並、北沢、森保、ラモス、福田、高木、カズ、澤登、長谷川健太、中山とマスターリーグでオフトジャパンを作り遊んでいます。個人的にこの時代の選手が好きなので、10が1番面白いです。
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 サカゲーではイチバンです? テレビでJとか海外サッカーやってるのを見るとムショーにウイイレしたくなる!なりませんか? 
 ・・・ロッベン&Cロナウドすげー!ドリブル止まんないし!ってか全体的にドリブラーが活躍できるようになった!
 そしてモーションが増えたことによって無理な体勢からでも決めれるようになった!(ラボーナとかヒールとか)
 なんと言ってもシュートが入りやすくなったのが気持ちいい!!
 スルーも若干通りやすくなった!!?
 ただ悪い点としては、ファールは9よりストレス感じなくなったけど、一番のネックはキーパー、次いで製作者ルール理解不足、クイックリスタートの無意味さ・・・
 フィールドプレーヤーのモーションは増えたけどキーパーはほとんど変化なし(シリーズによって高セーブ範囲の変動はあるけど)キーパーってもっと大事な存在だと思いませんか?
 そして基本的にバックパスって概念がない。オフサイドも微妙な判定が多い(流すべき戻りオフサイドを取り、後ろからの飛び出しを無効化等)
 あとは、クイックリスタートってあーゆうののことじゃないですよね?(シュート打てないし、相手選手はほとんど定位置に戻ってるし)
 ・・・まぁ色々言いたい事はありますが優良サカゲーですよ。
 買って損なし!!!
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 軽々しく売るな 絶対に忘れてはいけない戦いがそこにはある 僕ねぇ今までのウイニングイレブンのなかでこの10が忘れられないし捨てたくないんですよ…それはなぜだと思います?小野伸二だよ!小野伸二!←一番好きな選手 w 中田英 俊輔といった黄金世代がたくさんいたんです!!世界ではジダン ロナウド フィーゴ リケルメ ネドベド トッティ ラウールのスター選手もいましたしね- この10以降ウイイレ買ってないです(-""-;)もう10年近くになりますけど 今でも2006年FIFAドイツワールドカップの結果は悔しいです…このときのメンバーは最強のハズなんです…ですので日本チャレンジで絶対に負けない布陣でオーストラリアクロアチアブラジルをこてんぱんにしてやります(笑)そして当時の監督ジーコの掲げたベスト4に名を連ねます。 
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 久しぶりに中田ヒデや俊輔を使ってゲームがしたくなったので購入。 個人的にサッカー熱が一番熱い頃でジダンやダービッツ、アンリやネドヴェドなど懐かしい選手達と、若い頃のメッシやイニエスタがいるのも良いですね。マスターリーグでスターじゃないけどそこそこの選手を集めてレアルマドリーやミランを倒すのが楽しいです。 
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のプレイステーション2(PS2)ソフトを探す
プレイステーション2(PS2)売上ランキング +
最終更新日:2023年5月14日 PR




 
                                     
                                     
                                     
                                    
 
        




















































