ゲーム概要
任天堂より2013年10月17日にWii U用ソフトとして発売されたアクションゲーム。敵に捕らわれた妖精を救うためレイマンが5つの世界を行き来しながら冒険するゲーム作品。GamePadを使った協力プレイやTV OFFモードも搭載ており、レイマンが夢の世界を駆け巡る。敵にやられてもゲームオーバーせずに何度でも復活できるので、ダッシュ・アタック・ジャンプなど多彩なアクションでゴールを目指そう。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーである任天堂様が権利を所有しています。 
© 2013 任天堂  All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
            JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
                    
                     
                    
            
レビュー
- 
                                                                             カズタマ カズタマ★★★★ ★ 4.0 投稿日:2023年1月22日 マリオコスチュームのレイマンも登場!! 『レイマン レジェンド』は、敵に捕らわれた妖精たちを救うため、主人公レイマンが5つの世界を自由に行き来しながら、仲間たちと冒険する2D横スクロールアクションゲームです。 
 プレリヤーは、ダッシュ、ジャンプ、攻撃など、シンプルな動きで活躍する「レイマン」を操り、ツタを登ったり、壁ジャンプといったアクションでコースを進めていきます。
 プレイヤーは30以上のキャラクターから好みのものを選んで遊ぶことができます。また、収録されているコースは全て最大5人で一緒に遊ぶことができます。
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 とにかく楽しい。サービス精神旺盛な、これぞゲーム。 出し惜しみせず、次から次へと新しい遊びが山のように繰り出されます。 
 初めてスーパーマリオをやった時のような、何もわからず、手探りで驚きながら遊ぶ新鮮な感じが蘇りました。
 グラフィックも綺麗、BGMも異様にノリノリ、ボリュームも満点と非の打ち所がありません。
 スーパードンキーコングやNEWではない昔のスーパーマリオなど、チャレンジしがいのある昔のアクションゲームが好きな人には、プレイ感覚は全く違いますが、おすすめです。
 よくもまあ、こんな古典的なジャンルのゲームにまだまだネタが残っていたなあと感心しました。
 もしピンときたら、新鮮な驚きのために、情報を仕入れすぎないようにして、挑戦してみてください。
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 やりごたえのある横スクロールアクションゲーム 敵を踏んだり、蹴飛ばしたり。ジャンプでアスレチックステージを越えて行ったりてなようなゲームですが、スーパーマリオより若干やることが多く難しいと思います。 
 先に進むほど難易度が高くなっていきますが、チェックポイントが豊富にあるのでテンポよくできます。
 激ムズステージもありますが、ほんとリスタートが早いので、何回もやってしまう中毒性がありますね。
 それと収集アイテム、豊富なアンロック要素で結構やり込めると思います。
 
 あとはミュージカルコースが面白い、強制スクロールのため常に走っていないとダメなのを上手く利用して、敵を倒し足り、アイテムをとったりする音がBGMと連動してプレイしてて楽しいですね。
 
 本作は前作レイマンオリジンが収録されていますし、ボリュームも結構あります。前作をプレイしてない方はかなりオススメです。
 グラフィックも綺麗なのでぜひテレビの大画面でプレイするといいと思います。
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 意外な楽しさ 購入前はキャラクターの感じから合わないなと思っていたけど、マリオをやりつくして新しいマリオ的なソフトを欲していた私は購入に踏み切った。 
 というのも私は子供がいない夫婦2人暮らし。相方とゲームをやるが、相方はマリオ的なアクションしか受け付けない。
 事前調査でこのソフトも2人以上の同時プレーができるとわかり興味が湧いた。
 やってみると意外や意外楽しいのである。キャラも動いているとかわいいと思えるようになった。
 効果音、音楽もマッチしているし、楽しい雰囲気にさせてくれる。
 少し難易度は高めで初見殺しな所も多々あるが、すぐに復活できるので修正がきく。
 スピードが早くてついてこれないステージも相方のようなライトプレーヤーのためにパッドでの補助プレーができることがありがたい。
 マリオの骨トロッコのようなスピード感と、ネズミーランドみたいな雰囲気が好きな人にはうってつけだと思う。
 長時間やるとやけに疲れるがそれだけ夢中になれるソフトだと思う。
 個人的には名作だと思う。
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 面白さレジェンド級 友人ヅテで以前からはレイマンという存在を知っていましたが、ちょうど「なんだかゲームをしたいなー アクションゲーム しかも多人数で出来るの」という気分の時にこのソフトを運命的な出会いを果たしました。 
 
 まずステージ数が非常に多く、ボリューム満点です。全部クリアするだけで30時間位吹っ飛びます。ネットでスコアやタイムを競う、チャレンジモードにハマると100時間行くかも?
 
 次にステージ内容。極限までストレスを無くしたそのバランス。
 チェックポイントの数は多く、ミスしてもすさまじく復活が早く、次の瞬間には操作可能な状態でチェックポイントから復活します。残機システムは無いのでイライラなんて全くありません。その他ロード自体も非常に早く待ち時間なんてありません。
 
 特徴的なステージも多く視覚的、聴覚的に楽しめ、さらにアクションステージ以外にもシューティングステージやリズムステージ等があります。
 リズムステージはいわゆる音楽に合わせて進むというボーナスステージなのですが、これがとにかく、とにかく楽しくてハマってしまいました…曲自体もクオリティが高いので必聴。
 
 難易度は一人だとやりごたえがある難しさ。
 多人数だとパーティー性を持ちつつ、助け合いながら進めることができるので、多人数プレイにありがちなギスギスした雰囲気など一切ありません。
 また、多人数時にゲームが苦手、出来ない、やったことが無いという人はゲームパッドで「敵を足止めしたり スコアを上げやすくしたり アイテムを引っ張ってきたり」などいわゆるアシストプレイが出来ます。しかも居たら嬉しい程度では無く、むしろ居て!と言えるほどアシストに活躍の場は多いです。「アシストだけど空気だなー」なんて気分はさせません!
 
 総評としては買って損はしません!レイマンがきっとあなたを夢のような世界に招待するでしょう!
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 海外では大人気!コミカルなアクションゲーム。 前作が一部の間でかなり話題になっていたこともあり他機種海外版購入後こちらをプレイしました。 
 一言で言えばスーパーマリオブラザーズのような昔ながらの2Dアクションゲームです。
 
 前作に比べてはじめの方のステージがかなり簡単になったため初心者の方でも問題なく遊べると思います。
 もちろんシリーズの特徴(?)である腕に自信がある人でも心が折れそうになる手強いステージも後半登場します。
 難しいステージでもジャンプ、ダッシュ、パンチ、すべてのアクションが気持よく動くので遊んでいてストレスを感じることはありません。
 また死んでも少し前から無限に復活できるため詰まっても何度も挑戦していればそのうちクリアできると思います。
 
 あまり話題になっていないのですがグラフィックが非常に美しいです。
 前作のカートゥーンを見ているようなイラストタッチも素晴らしかったのですが今回は絵画のような精密なグラフィックになっています。
 またステージは一見2Dですが奥行きは3Dで描写されていて演出が素晴らしいです。
 BGMも前作とはうって変わって壮大な音楽が多くかっこいいです。
 
 WiiU版では一部のステージはタッチパネルを使ってすすめます。
 このステージは1人プレイの場合はキャラクターが自動で進み、それをタッチパネルを駆使して補助してあげます。
 マルチプレイの場合は他のプレイヤーをタッチパネルのユーザーが補助してあげる形になります。
 他機種版では蛇足かな…と思っていたステージですがWiiU版では楽しく遊ぶことが出来ました。
 
 今回シリーズで初めて任天堂がローカライズしたということで、これって本当にあのレイマンなの?と思うほど丁寧な文章になっています。
 パッケージもなんだかマリオみたいなポーズに差し替えられていて頑張って調整したんだなあと思うローカライズでした。
 
 オンラインは様々なお題に沿ったタイムアタックやスコアアタックなどで競います。
 ランキングの近いプレイヤーがゴーストで表示されるのでこちらもつい挑戦してしまいますね。
 
 高難易度なステージもたくさんあるので一人で遊んでも楽しいレイマンですがマルチプレイヤーの楽しさは半端じゃ無いです。
 マルチプレイ用ミニゲームのサッカーはシンプルながら奥深く何度もリトライしてしまいました。
 
 長くなりましたが間違いなく傑作だとおもいます。
 前作レイマンオリジンよりも丁寧で遊びごたえのある内容になっていて、これでもかというほどのボリュームになっています。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のWiiUソフトを探す
WiiU売上ランキング +
最終更新日:2023年1月22日 PR




 
                                     
                                     
                                     
                                    
 
        













































