ゲーム概要
パンサーソフトウェアより1998年5月28日にプレイステーション用ソフトとして発売されたアクションゲーム。真夜中のキッチンを舞台に、主人公のポテトを始めとした可愛らしいキャラクターたちが台所せましとはね回る。ダッシュやスライディング、スピンなどの多彩なアクションを簡単操作でどなたでも楽しむことが出来る。連続スピンジャンプで右に左に、上へ下へと飛びまくり、走って走ってゴールを目指そう。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるパンサーソフトウェア様が権利を所有しています。 
© 1998 パンサーソフトウェア  All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
            JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
                    
                     
                    
            
レビュー
- 
                                                                             カズタマ カズタマ★★★★ ★ 4.0 投稿日:2023年1月4日 多彩なアクションと豊富な仕掛けが満載 『キッチンぱにっく』は、主人公のポテトを始めとした可愛らしいキャラクターたちが台所せましとはね回る、面クリア型のコミカルアクションゲームです。 
 かわいいキャラクターを簡単な操作で動かすことができるので、幅広い年齢層の人が楽しむことができます。
 
 【ストーリー】
 アイダホ生まれのポテトが主人公。
 今日も日が暮れて、お店もやっとおしまい。
 みんなおつかれさま。
 ゆっくり休んで明日も元気に・・・の、はずだったのに、仲間たちがキッチンで大暴れ!!
 とにかく、何とかしなくっちゃ!!
- 
                                                                        ★★★★ ★ 4.0 見た目で判断しないでね、正当派アクションです 主人公のポテトを操作してゴールを目指す横スクロールアクションゲーム。多彩なパワーアップアイテムを駆使して、ステージを突破しよう。 
 厨房にありそうなものを総登場させて独特な世界観を築き上げているようである。ユニークなキャラでおもしろそうだが、肝心のアクションはけっこう本格的というか、最初からかなりのテクを要求されるようだ。
 ゲームの構成は王道をいく昔ながらの純粋なアクション。
 ステージの仕掛けなどが絶妙で、しっかりとテクを身につければ快適にプレーできるし、努力すれば報われるのである。
 ボス戦なども工夫が施されていて頭を使います。
 キッチンに的を絞ったゲームだから、ステージがあまり代わり映えしないところがネックか。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のプレイステーション(PS1)ソフトを探す
プレイステーション(PS1)売上ランキング +
最終更新日:2023年1月4日 PR




 
                                     
                                     
                                     
                                    
 
        























































